2008/8/4
GS400ボーリング ボーリング moto
GS400のボーリング依頼がありました
65Φのボアを69Φにするそうです。

画像は加工後ですが違和感はそれほどありませんね
ピストンもはめてみましたがしっくりといい感じ♪

GS系のこの膨らみはZ系のピストンと同様、昔の匂いがプンプンします。
やってくれそうな感じか?
スカートは触ると怪我すること間違いなし。肉厚自体は問題ないのですがスリーブの外側の面取り形状がすごく大きいので尖ってます。

ホーニングもしっかり実施してワイセコの指定クリアランスに仕上げます。
今日の画像は写真映りがいいですね。削る母材の種類によって同じ磨き方をしても違いが出るのですがGS系は綺麗に仕上がります。
これが面研+ボーリング前の画像です。少し試し削りしてみて歪みがどれくらいあるか確認しているところです。

両サイドは削れ始めていますが中央は全く当たりません。

これでは油モレや圧縮漏れが発生してしまいますよね。また最近のガスケットはメタル化が進んでいるので平面を出しておく事重要だと考えてます
3

65Φのボアを69Φにするそうです。

画像は加工後ですが違和感はそれほどありませんね

ピストンもはめてみましたがしっくりといい感じ♪

GS系のこの膨らみはZ系のピストンと同様、昔の匂いがプンプンします。
やってくれそうな感じか?
スカートは触ると怪我すること間違いなし。肉厚自体は問題ないのですがスリーブの外側の面取り形状がすごく大きいので尖ってます。

ホーニングもしっかり実施してワイセコの指定クリアランスに仕上げます。

これが面研+ボーリング前の画像です。少し試し削りしてみて歪みがどれくらいあるか確認しているところです。

両サイドは削れ始めていますが中央は全く当たりません。

これでは油モレや圧縮漏れが発生してしまいますよね。また最近のガスケットはメタル化が進んでいるので平面を出しておく事重要だと考えてます


2009/12/12 5:53
投稿者:tani
わかる範囲ならよいのですが・・・。どういった内容なのでしょうか?
2009/12/11 23:57
投稿者:コロッケ
夜分遅くにすみません。
GS400の点火系統について困っているのですがよろしかったら力を貸していただけないでしょうか?
GS400の点火系統について困っているのですがよろしかったら力を貸していただけないでしょうか?