おはようございます。
このブログに遊びに来てくれてありがとう。人数は、まだ少ないけど凄い価値のある(金になる?)ブログだと自負してるんで、これからもヨロシクお願いします。
近くの方に、載せちゃってイイの?
(そんなに一生懸命調べたものを、簡単に教えてイイのかい?って意味だと思う・・・)
って言われたんですが
・今は人数が少ないのでオッズには影響しない
・自分にプレッシャー(緊張感を持たせる)
・そういう考え方もあるんだねぇって思わせる
・バクレツの名を広めたい
正直に言うとこの4つです。
はい。クダラナイ話はやめましょうね。
9月20日の勝負レース確定です。
阪神7R 3番フェルヴィード 岩田康
中山11R 7番ホエールシャーク 内田博
この2頭で勝負します。
まずは【フェルヴィード】のイメージから・・・
実はこの馬、先週の勝負馬でした。馬券は見事にハズレましたがスタートしてスグにハズレを覚悟した。って言うか確信!! (嬉しくないけど・・・)
しました。理由は、位置取りです。
この馬は、よっぽどハイペースで前がバッタリ止まるような流れにならないかぎり後ろから差して来る事は無理だからです。
理由は、一瞬で加速するスピードが無いから。とにかく前での競馬。
【レース後の独り言】
ブリンカー着けて意地でも前で競馬しなきゃダメだね・・・
でした。 そしたらアンタ
・初ブリンカー装着
・怒りの連闘
・岩田に乗り代わり
自分が先週のレース後にイメージした感じにピッタリの作戦です。
馬体重のマイナス6からも、先週の時点で体は出来てたハズ。
池江郎厩舎は、休み明けから仕上げて来る厩舎なんで・・・
今日もし、逃げて馬券にならなかった場合は能力が足りなかったと諦めます。
もう1頭【ホエールシャーク】のイメージ
レースを見てもらうとわかるんですが、一言
根性がある。
これは女の子には大事で、どんな逆境にも負けず最後まで諦めないで伸びて来る。
今日は、強力な先行勢がいるんでバラける展開も見方しそうです。
初コースですが、阪神でも馬券になってるんで中山も心配ないです。
長くイイ脚を使って伸びてくるでしょう。
内田の仕掛けしだいで頭まである!!

0