「北側壁面誘引のブレーズスペリオール2017☆大好きな薔薇なのに御近所問題の元で悩みます」
★ブレーズスペリオール
昨日に引き続き、壁面誘引のツルバラのご紹介ですわ。
ブレーズ・スペリオール

この薔薇、HCなどでは「ブレーズスペリオール」として売っているのを見ますし
わたくしも、そのタグで購入致しましたが廃版になってしまわれたのでしょうか?
現在、検索してHITする「ブレーズ」はこれのみ。
多分、品種改良された薔薇かも知れませんわね。

良い感じに咲き始めましたのが11日頃。

この薔薇も古木ですので上の方ばかりに花が咲きますし、シュートも出ませんの。

ですが赤い薔薇って壁面に使うと華やかですわね。
年々、花数は減ってしまって御座いますが、やっぱり目を引きます。

しかも花保ちもバツグンに宜しゅう御座いますので長く楽しめます。

ただ・・・以前は北側壁面にもっと広い範囲で誘引して御座いましたが・・・
花弁が散り始めますとお隣から苦情が参りますので早め早めに摘み取らねばなりません。

網戸が邪魔ですが、この薔薇も寝室の窓から見えるのです。
この薔薇も最早、ハシゴも届きませんので、この先に悩む所ですが・・・
以前は春しか咲きませんでしたのが四季咲きになりましたので
少ない花数になってしまっても、咲いてくれているうちはこのまま楽しむ予定ですわ。

今朝の様子。もうチラホラ花弁が散り始めたので、今週いっぱいでしょうか。
本来でしたら、あと半月は楽しめそうですが・・・御近所トラブル回避には仕方ないのですわ。
他のお宅は薔薇を楽しんで下さっておりますが・・・
1軒、病的に神経質なお宅が御座いまして・・・
花弁一枚、敷地に舞い込んだだけで苦情を言われるのです。
(そのせいでお隣のお屋敷の梅も切らされる羽目になったとか)
住宅密集地&狭小住宅の宿命とはいえ、かなりの気を使いますわ。
ちなみに、我が家のツルバラは皆、このプランターを使って御座います。
土が40ℓ入りますので大型のツルバラもOKなのですわ。
大きな鉢ですので外猫さんがいつも空きスペースでお昼寝して御座います
皆様との何気ないコメントのやり取りが大きな励みになります。
ただし、今の時期、薔薇の記録に徹するツモリですので薔薇栽培されてる方は以外興味ない場合も。
ですので、私信でも何でもOK!伝言板代りにコメント残して下さいね。
薔薇繁忙期に限りコメントはコチラにお願い致します。
※ブログをお持ちの方はコメント欄からお邪魔致しますのでURLをお忘れなく!
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをクリックお願い致します。
(解析中です)

※折角の応援が無駄になっちゃうので完全に画面が開くまでお待ち下さいね
※「おきてがみ」URLを登録すると訪問履歴が残ります
(応援頂いた方の所へお邪魔致します)
「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
(
こちらから入ってお買い物するだけでもご支援になります)