2015/4/20 2:11
退職
前の記事を書いたあたりから体調がよくない・・・
久々に医者に行った
告知・・・
その夜_拓くんと

というわけで^^
しばらくつわりで大変でした!
とりあえず、仕事どうしようか?
考えに考えたすえ_年度末で退職することに
引き継ぎもあったので、4月に入ってからはパートという形で週に2〜3回
具合の比較的良い時に出社
17日の金曜日で正式に退社しました
今12週目
だいぶ楽になってきました
しばらくのんびり過ごします^^
余談1
母_子供が子供産むんだ〜 こりゃ〜うける〜 って大笑い!
仏壇に泣きながら手合わせとったの知っとんやぞ

余談2
父_子供できる前にこっち来て結婚式挙げたらどうや?
私_でも飛行機で長時間ってどうなん?
母_私はあんたがお腹にいるときむこうへ行ったんやで
あっ! でも、女の子やったら胸なきっ子になってまうかもな^^
私_おい

この子が飛行機に乗れるようになったら_その時はお願いね

ファーストクラスでね^^
余談3
さて、社会復帰後の仕事は?
退職してもピアノ演奏の仕事は続けさせてもらえそうだけど_それだけじゃね・・・
従妹の開いた塾にまじに雇ってもらうか_
従妹_うちは理科は教えてへんから、産休中にみっちり数学の勉強しとくんやな
ですって!

2015/6/15 23:50
投稿者:ジョセフ芹澤
はじめまして
イラストを描かれているサイトを巡っていたところ
こちらのサイトに辿り着きました
とても優しい色使い
しかし、意志の強そうな女性の表情など
とても、絵が好きな方なんだとお見受けしました
大変失礼ながらお尋ねしますが
ひょっとして何かイラストレーターなどのお仕事をされていらっしゃるのでしょうか?
イラストを描かれているサイトを巡っていたところ
こちらのサイトに辿り着きました
とても優しい色使い
しかし、意志の強そうな女性の表情など
とても、絵が好きな方なんだとお見受けしました
大変失礼ながらお尋ねしますが
ひょっとして何かイラストレーターなどのお仕事をされていらっしゃるのでしょうか?
2015/5/26 13:44
投稿者:mikoto
おめでとうございます!^^!
もうすぐママになっちゃうんだ〜早いな〜
お仕事退職したんですね、お疲れ様でした。
これからはママになる準備ですね。
初めてのお子さんは男の子かな、女の子かな?
楽しみです〜^^
旦那さん共に体に気を付けて日々お過ごしくださいね。
もうすぐママになっちゃうんだ〜早いな〜
お仕事退職したんですね、お疲れ様でした。
これからはママになる準備ですね。
初めてのお子さんは男の子かな、女の子かな?
楽しみです〜^^
旦那さん共に体に気を付けて日々お過ごしくださいね。
2015/4/23 11:56
投稿者:カズ公
おめでとさん。
母になったと実感する時 父になったと実感する時・・・
女性から見て 母になった時は、できた時(何週目とかで表現)が多いようです。
それに比べて男性から見て 父になった時は、無事出産が終わった時(名前を付ける時)が多いようです。
________________
伝えるの迷いましたが、
私の娘(一人目)の出産の時、母体は重度の妊娠中毒症で出産直後に子癇(しかん)発作が起き
酷い けいれんと心停止(1日に何度も何度も けいれん と心停止が起きる事が4日間続く)
1週間意識が戻らなかったです。
意識が回復した後も、一時的な記憶喪失(私の事や結婚式・出産の事も忘れている)
話が脱線しすぎるので、いつか私の絵板でレスを入れようかな。
________________
マタニティ退社を選んだ事・・・良い判断だと思います。
母になったと実感する時 父になったと実感する時・・・
女性から見て 母になった時は、できた時(何週目とかで表現)が多いようです。
それに比べて男性から見て 父になった時は、無事出産が終わった時(名前を付ける時)が多いようです。
________________
伝えるの迷いましたが、
私の娘(一人目)の出産の時、母体は重度の妊娠中毒症で出産直後に子癇(しかん)発作が起き
酷い けいれんと心停止(1日に何度も何度も けいれん と心停止が起きる事が4日間続く)
1週間意識が戻らなかったです。
意識が回復した後も、一時的な記憶喪失(私の事や結婚式・出産の事も忘れている)
話が脱線しすぎるので、いつか私の絵板でレスを入れようかな。
________________
マタニティ退社を選んだ事・・・良い判断だと思います。