2008/10/29 21:26
ごった煮ネタ披露 Keihan E.R. -Trains-
しばらく放っておいたのでネタが貯まってるな(-_-;)
1.淀屋橋発萱島行普通の特急車運用
淀屋橋発の萱島行普通に特急車が運用されている。夕ラッシュ時に特急が3扉車運用なのでしばし恨めし気味に見てたりは……しません(-_-;) だっていつも枚方市駅に特急平気で4分程度は遅れて到着するもんヽ(`Д´)ノ

(2008年10月28日。京阪本線淀屋橋駅)
2.1000系新塗装化
1000系も新塗装される車両が出てきた。1505Fをダイヤ改定で出来た準急中之島行として撮影。お尻(正確には頭の方だ)が切れているのはホームを歩いている人がいたのでそれを写さないようにしたためです(-_-;)

(2008年10月29日。京阪本線枚方市駅)
3.臨時急行中之島行
京都競馬場での開催時の日曜日に運転されている臨時急行の中之島行。枚方市駅と寝屋川市駅で確認した限り発車案内は「臨時急行」だが肝心の電車の方は「臨急」幕が抜かれたので「急行」幕表示。

(2008年10月26日。京阪本線香里園ー寝屋川市)

(2008年10月26日。京阪本線枚方市駅)
4.2600系の新塗装+旧塗装
過渡期なので仕方ないと言えば仕方ないのだが新塗装+旧塗装な2600系編成も登場。ま、JR西日本113系の湘南+カフェオレとか湘南+阪和とかカフェオレ+阪和とか目撃してきた人間にとっては「まぁねぇ」な世界ではあったりしますが。

(2008年10月26日。京阪本線千林ー滝井)
1.淀屋橋発萱島行普通の特急車運用
淀屋橋発の萱島行普通に特急車が運用されている。夕ラッシュ時に特急が3扉車運用なのでしばし恨めし気味に見てたりは……しません(-_-;) だっていつも枚方市駅に特急平気で4分程度は遅れて到着するもんヽ(`Д´)ノ

(2008年10月28日。京阪本線淀屋橋駅)
2.1000系新塗装化
1000系も新塗装される車両が出てきた。1505Fをダイヤ改定で出来た準急中之島行として撮影。お尻(正確には頭の方だ)が切れているのはホームを歩いている人がいたのでそれを写さないようにしたためです(-_-;)

(2008年10月29日。京阪本線枚方市駅)
3.臨時急行中之島行
京都競馬場での開催時の日曜日に運転されている臨時急行の中之島行。枚方市駅と寝屋川市駅で確認した限り発車案内は「臨時急行」だが肝心の電車の方は「臨急」幕が抜かれたので「急行」幕表示。

(2008年10月26日。京阪本線香里園ー寝屋川市)

(2008年10月26日。京阪本線枚方市駅)
4.2600系の新塗装+旧塗装
過渡期なので仕方ないと言えば仕方ないのだが新塗装+旧塗装な2600系編成も登場。ま、JR西日本113系の湘南+カフェオレとか湘南+阪和とかカフェオレ+阪和とか目撃してきた人間にとっては「まぁねぇ」な世界ではあったりしますが。

(2008年10月26日。京阪本線千林ー滝井)