2004/7/24 7:43
すべての心? 心が子供になる?
なんか恋愛の話が出てたのでちょっとだけ(理屈上)難しい話をしてみる。
(あちらではこの系の話はそれ以上は理屈っぽいので)
>25年位恋してない時がない
とは羨ましいな、とふと思ったりはしたのだけど、よくよく考えれば(というか考えなくても)僕らは「恋」自体は(それも連続的に)してるのぢゃないかと思ったりもする。「あ、あの娘(こ)いいなぁ」って道をすれ違ったり電車の中で乗り合わせたお嬢さんに(いつもかたまにはか分かんないけど)思ったりするでしょ?>男性諸君
で「できればお友達になりたいなー」とはその時は思うんだけど、でも電車を降りたり、すれ違ってしばらくすると忘れたり...そういう感じな毎日を過ごしたりしてませんこと? 私はそんな毎日だと思いまーす。
そんな中で「二次元萌え」とかが出てきたりするんぢゃなかろうかと(ええと私は二次元より四次元のほうが興味ありますが、何か?←違)
そう言えば、「恋」とは「亦(すべて)」に「心(こころ)」と書くね。恋によく似ているようで少し違う「憧れ」は、「心(こころ)」に「童(わらし)」と書くね。憧れというのは「純粋な子供心」に戻れるものなんだろうねぇ。「恋」は意外と打算の結晶だと思ったりもするがどうなんでしょ?>諸先輩の皆様方
と今回はWindowsMe上でNetscape7.1を使って書いてみました...って使いにくい...
(あちらではこの系の話はそれ以上は理屈っぽいので)
>25年位恋してない時がない
とは羨ましいな、とふと思ったりはしたのだけど、よくよく考えれば(というか考えなくても)僕らは「恋」自体は(それも連続的に)してるのぢゃないかと思ったりもする。「あ、あの娘(こ)いいなぁ」って道をすれ違ったり電車の中で乗り合わせたお嬢さんに(いつもかたまにはか分かんないけど)思ったりするでしょ?>男性諸君
で「できればお友達になりたいなー」とはその時は思うんだけど、でも電車を降りたり、すれ違ってしばらくすると忘れたり...そういう感じな毎日を過ごしたりしてませんこと? 私はそんな毎日だと思いまーす。
そんな中で「二次元萌え」とかが出てきたりするんぢゃなかろうかと(ええと私は二次元より四次元のほうが興味ありますが、何か?←違)
そう言えば、「恋」とは「亦(すべて)」に「心(こころ)」と書くね。恋によく似ているようで少し違う「憧れ」は、「心(こころ)」に「童(わらし)」と書くね。憧れというのは「純粋な子供心」に戻れるものなんだろうねぇ。「恋」は意外と打算の結晶だと思ったりもするがどうなんでしょ?>諸先輩の皆様方
と今回はWindowsMe上でNetscape7.1を使って書いてみました...って使いにくい...
ボクの場合、「あの娘いいなぁ」「お近づきになりたいなぁ」とか思うのは「すけべ心」って感じかな。 &、この気持ちがなくなったら男を辞めるときだな、とも思っていたりします(^_^)
http://diary.jp.aol.com/xmxjstq/