2007/4/9 23:18
Type 103 by West Japan Railway Company Trains
関東圏では最早見られないけど、京都や奈良では普通に見られる車両の写真を置いときますね。

(2006年10月14日。奈良線京都駅にて)
てか103系っていつまで走ってるんだろ……

(2006年10月14日。奈良線京都駅にて)
てか103系っていつまで走ってるんだろ……
2007/4/15 0:33
投稿者:To よっきーさん From はやし・しのぶ
2007/4/11 21:42
投稿者:よっきー
コンバンハ。
国鉄・JRの列車はゼンゼン詳しくないんですが・・・
私の記憶の電車はまさしくこれ。中央線オレンジカラーが懐かしいです。東の中央線は新型のE233があれよあれよと言う間に増えて
夜のLEDがあざやかでキレイです。
国鉄・JRの列車はゼンゼン詳しくないんですが・・・
私の記憶の電車はまさしくこれ。中央線オレンジカラーが懐かしいです。東の中央線は新型のE233があれよあれよと言う間に増えて
夜のLEDがあざやかでキレイです。
とある大阪環状線だとまさしく「一世代前の」中央線気分が味わえます……
「大阪環状線に新車」が撤退が始まってる電車だからなぁ……