さくら市でホンダF1が展示されているので見てきました。駅前の観光施設の展示場でした。なかなか見る機会がないので見られてよかったです。歴代のF1はモテギで見られますがその違いに驚きました。すべてがカーボンでできている。写真で見て細いサスペンション、ボデー周囲の空気の流れを作るウィングなど繊細な形、写真ではわからないのが見ることができました。実物を目の前にするとすべてに興味がわいてきます。
車体同様エンジンも興味深い、いやエンジンじゃないんですね、PU、パワーユニットという訳です。固まりで形がよくわからない、かろうじてV6のヘッドが見えてそれがエンジンでエンジンはその一部なんですね。これまたじっくる見てると興味津々です。平日だったので人は少なくじっくり見られました。今のF1には興味が薄れていたのですが見ると変わります。ぜひ見に行ってください。

前から見たPU、向かっては左側にヘッドが分かります。アクリル板越しなので写真は見にくいです。

3