夏休みに北海道へ行ってから書いていなかったら、秋になってしまいました。今年は秋が来るのが早かったですね。
吉里吉里、岩手県の地域のことではありません。北海道の羽幌にある、カフェ兼旅人宿です。ツーリングでここに立ち寄ると、写真を撮ってくれて、店でアルバムとして見られようになっています。昔、2回ほどツーリングで立ち寄って、写真を撮ってもらいました。当時は気恥ずかしさがあって、気乗りがしなかったのですが、写真が見たくなって今年、行ってみました。
行った年も、日付も忘れたので、見つかるかなと思っていましたが、宿のオーナーが、それぞれの年のアルバムに、名前のリストを作ってあったので、すぐ見つかりました。’88年にスズキのガンマで、’93年は、CB400SFと写っていました。おお!なつかしい!なんだか別人のような気がします。
ずっと乗り続けてきましたけど、これからも乗り続けていくんだろうな、と思いながら、今年撮ってもらった写真を、何年か後に見に行ってみたいです。

写真を撮ってくれたオーナーに感謝です。ガンマは、まだ健在です。ガンマのときのヘルメットはベルのツアースター、CBのときはARAIのケビンシュワンツでした。
自分の持っていない写真が、ここにあるというのも面白いですね。ツーリングで通った時は、ぜひ立ち寄って写真を撮ってもらうといいです。

6