ミスターバイクBG人気連載「俺たちの旅」。
今度は雪山に行くとのこと・・
雪山????なんで?と思ったが、なにやら楽しそう・・
でもダートが走れる持っているバイクは通勤車のFTRだけ。
いけるのかな?だいたいダ−トラッカーだし、ダウンマフラーついてるし。
でも、先日発覚した不調原因の部品も手に入ったし、なにより今年からつけたグリップヒーターもある。
でタイヤは・・縄をつける?スパイクタイヤ?
でいろいろ主催のオオタさんに聞いてい見るとトライアルのタイヤがいいらしい。
幸い、会社にはトライアルの選手権に出ている人もいるし、お世話になっているバイクショップもトライアル車を扱っている。
ということで、古タイヤをくださいとお願いすると、快くいただけました。
よ〜し。これで完璧!と思いきや、トランポのアクティにスタッドレスがついていない・・
それどころか、タイヤ自体に山が僅か。
さすがにこれはまずいと新品購入。韓国製のスタッドレスです。
1セット13000円。と、工賃4000円ちょっと。
ボンビーの私は思いました。工賃が商品代金の割りに高くないかい?
結局は店員??の顔を尻目にタイヤだけ持ち帰りです。
そして、バイク用のタイヤ交換工具で交換。
キジマ製タイヤレバーは曲がり、アルミホイールは傷つきでも何とか交換完了。
あとは、FTRのタイヤ交換かな?
画像は、奮闘したアクティのタイヤ交換。バイク交換工具でもなんとかできました。
が、傷ついたりしちゃうのでいい車をもっている人はお願いしたほうが無難ですね。


0