この三連休は残念な事に仕事です。
しかも出張・・
東京駅では、家族連れが多く、普段の平日の出張とは違う感じです。
名古屋からの帰り道、東京で主食であるビールを買いに行ったのですが・・・
そこで日本全国駅弁フェアーなるものが。
のぞいてみると、見慣れたこじんまりしたパッケージがありました。
おお!いつも函館からのフェリーで食べる、森駅の駅弁?
「イカ飯」です。
函館からちょっと北にいったところに森という駅があり、その前にある阿部商店が売っているのがこの「イカ飯」です。
薄い肉に入ったもち米が美味〜

北海道の味がそのままで美味い!
でも意外と売れ残ってました。
北海道の「イカ飯」の本道ですよ〜って知名度が低いのかな?
新幹線でビールと食した北の名物はうまいっす。
思いもよらず、出会った味にますます北海道に行きたくなっちゃいました。
そして、先日発売された北海ライダーのバイブルと言える北海道0円マップ。
ひさびさに買いました。

だいぶ道も変わってますね〜。
それにキャンプ場の人気ランキングも変わってます。
昨年は雨が多かったので今年は暑いぐらいの晴れを希望してます。
そして今年は奥尻と道東でのんびりしようと思ってます。
思えば、10代のとき憧れた、筑波サーキットと北海道。
両方楽しめる40代はかなり楽しいっす。
by餃子の街の植木等

0