今朝能登半島で大きな地震がありました。
ごく近所は建物に大きな被害はなかったんですが、ライフラインが分断されているので水が出なかったり出てる所は家中水浸しになったり、復旧作業で大変です。
嫁さんの実家のある方はかなり被害が出ていて、避難場所も水が出なかったり空調ができなかったりしている状態なので、義理の両親にはさっき僕の家に来てもらいました。
僕の家族は幸い全員無事でしたが、ちょうど僕は車を運転していて陥没した道路と陥没してない橋でできた段差に激突し、そのままでは自走不可能になってしまいました。
電話も全く通じなかったので、家族の安否が気になり気が焦ってたのかもしれません。
結果的に4台が短時間で段差にぶつかり、そのうち1台は完全に走れなくなりました。
近くにその人の知り合いの修理工場があるとのことで、ある程度走れるようにした僕の車で乗せていってあげたのですが、僕はそのまま家へ向かったのでそのあと直ったのかどうかはわかりません。
テンパータイヤと車載工具が初めて役に立ちました!
段差にぶつかって激しい振動が出ていたのですが、橋が落ちる可能性があるということで無理やり渡りました。
後続車はすべて停められています。
帰ってびっくり・・・僕の部屋です。(泣)
まんがと車のビデオばっかり・・・(笑)って笑ってられないか・・・

0