前回のかにMTGの時、PTAの式典があって行けなかった
日本自動車博物館に行ってきました。
次男坊と約束していたので、雪が降る前に行こうと思ってたら、映画を観に行くはずだった長女もついてきて、結局家族で行きました。(最近このパターンが多いなぁ(笑))
なんか建物が既にすごいじゃないかぁ!!
昭和のスカイラインを全て展示!
32がいないと叫ぶ次男坊。(笑)
「あれは平成だからじゃないの?」と言っていたら、なぜか横に34GT−Rが置いてあった・・・???
子供達が館内を廻って、気に行った車の前で「写真を撮れ!」と言うので以下の写真はほぼ子供達の趣味です。(笑)
派手な車が好きなのか?(笑)
次男坊の好きな“あーるっくすセブン”を発見!
ちなみにNSXは“えぬえっくすえっくす”
スカイラインは“すからいん”です。
発音聞いてると、フランス車のように聞こえます。(笑)
結構しぶいところを突いてくるなぁ・・・(笑)
派手好きはお前だったか?(笑)
今日はキティちゃんじゃないのか?
それとも間違えてるのか?(笑)
ソーラーカーです。
「日本にこんな素晴らしい車があるのに、ユー達はどうして外国の車に乗りたがるのか?」
ってピーターソンが言ってた気がする・・・

1