2012/6/27
GSX400 バイク



マスキングを剥がすと大体形になってきます。

工程は「洗浄




超しつこい洗浄





そういうわけで塗装だけというのはあまり受けてませんし、電話で「大体いくらか?」と聞かれても「すぐはわかりません」と答えますので悪く思わないでください。よほど仕事の合間でうまくさばけない限りは受けませんのでご理解ください。

緩衝材が美味しいです。

新聞も山口では手に入らないので古新聞でしたが読みました。

地域ならではの問題が大きく書かれてます。一朝一夕には解決できる問題ではないかもしれません。将来的に良い方向に向かう政策を投票権という唯一の手段を使えるチャンスがあれば使います。
山口県にも米軍基地がありますので基地の功罪という点では考えさせられます。
スタッドボルトを抜き取るとカムチェーンテンショナ側の1本が見事に根元から折れました



ハンドドリルで穴を開けると傾くとイヤなので・・・。フライスを活用。
さび付いたスタッドは綺麗に取れたが腐食していたネジ部分がなくなっていた・・。
リコイルまで終了。

次はブラストかな。

2012/6/29 22:22
投稿者:tani
2012/6/29 15:42
投稿者:seamonkey
スクリーンが「夏」仕様になりましたね(^^)
なんだか、2気筒がすごく「新鮮」に見えます♪
なんだか、2気筒がすごく「新鮮」に見えます♪
2012/6/29 2:12
投稿者:大城
はい楽しみにお待ちしております
こっちはもう夏が始まっており毎日太陽カンカンで大変です
こっちはもう夏が始まっており毎日太陽カンカンで大変です
2012/6/28 18:05
投稿者:tani
大城さん、本日ボルト類も手に入ったので週末かもしくは週明けには発送できそうな感じです。
そちらは梅雨明けしたとか。もう暑いんでしょうね(汗)
そちらは梅雨明けしたとか。もう暑いんでしょうね(汗)
2012/6/28 2:48
投稿者:大城
今回はヘッドのオーバーホールと一緒に送れずすいませんでしたバラしの関係で腰上、腰下行き違いになりましたが宜しくお願いします
船便ですので週明けには配達される見込みです。
seamonkeyさん、「たまにはイメチェンでも?」と思い変更しました。