2007/3/23
HD ヘッド修理_moto

最近ちょっと長く居座っているブツがありますね〜。
症状はオイル下がり。
それも排気側から出るということなんですな。

位置関係的には上側がバルブスプリング側、下がポート側です。
排気ガイドは吸気ガイドと形状が異なりバルブスプリング側に角度の付いた部分があります。本来ならこの角度の付いた部分でオイルがバルブにあまり付かないようにするというのが狙いです。
ステムシールはディーゼル用が使えるのではないかと考えてましたがバルブステムの径が9.5ミリ相当の国産車は無いことが判明。
CAT(キャタピラー)のエンジンに9.5ミリの奴があるからこれはと思い確認したがこいつにはステムシールが付いてなかった。

ステムシールはお客さんの方で使いたいのがあるそうなんでそれを使う方向で自分はそれに合わせたガイドを作ることで決定。
自分の中ではこの短すぎるガイドをガイド穴の偏磨耗でオイルが下がっているように考えてます。対策は


この2本立てで行きます。

