2010/12/7
結晶塗装 エイプ・モンキー_moto
2010/11/23 19:23
投稿者:tani
2010/11/22 23:54
投稿者:miyake
これは非常に気になります。
赤ラメみたいで格好いいです!
自分はオキツモの耐熱赤で塗ってしまいました・・・。
赤ラメみたいで格好いいです!
自分はオキツモの耐熱赤で塗ってしまいました・・・。
2010/11/21 21:45
投稿者:tani
今回温度管理ができる乾燥炉を手にいれたので安心して乾燥できます。
じ〜〜〜と見ていた(暇人?)ら指定の温度付近にくるとしわしわが入ります。
ちょっと走らせたくらいなら全然問題ありません。あとはネジで押さえる部分のマスキングが必要なのかどうかですね!
じ〜〜〜と見ていた(暇人?)ら指定の温度付近にくるとしわしわが入ります。
ちょっと走らせたくらいなら全然問題ありません。あとはネジで押さえる部分のマスキングが必要なのかどうかですね!
2010/11/21 21:24
投稿者:seino
これ、自分も気になっています。
TMキャブのトップカバーが剥がれかけているもので。
耐久性の検証結果を待ってま〜す!
TMキャブのトップカバーが剥がれかけているもので。
耐久性の検証結果を待ってま〜す!
けっこう良い感じに仕上がります。
予備のカバーで作ってみる価値ありです(笑)