2020/12/1
盆地なる日差遍し葱畑
にほんブログ村
ユリ科の多年生野菜。
中国またはシベリア・アルタイ地方原産といわれる。
古く中国を経て日本に渡来した。
葉は中空の円筒形で緑色。
基部は白く莢となって巻き合う。
関東では軟白化した白色部を、関西では軟白化せず
緑色部を食用とする。
女房詞で「ひともじ」と呼ばれる。
小さいが葱畑があった。
そこに秩父盆地の日差しが溢れていた。
ひともじを斜めに切つて鍋の具に
にほんブログ村

3
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。