俳句の風景
写真と自作の俳句を掲載しています。
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
えごの花
薔薇
草苺
鉄線花
牡丹
記事カテゴリ
ノンジャンル (4)
俳句・夏・時候 (47)
俳句・夏・天文 (91)
俳句・夏・地理 (36)
俳句・夏・人事 (46)
俳句・夏・動物 (62)
俳句・夏・植物 (1007)
俳句・夏・行事 (1)
俳句・秋・時候 (76)
俳句・秋・天文 (127)
俳句・秋・地理 (54)
俳句・秋・人事 (41)
俳句・秋・動物 (71)
俳句・秋・植物 (911)
俳句・秋・行事 (1)
俳句・冬・時候 (165)
俳句・冬・天文 (149)
俳句・冬・地理 (75)
俳句・冬・人事 (67)
俳句・冬・動物 (115)
俳句・冬・植物 (612)
俳句・新年・時候 (23)
俳句・新年・天文 (4)
俳句・新年・地理 (2)
俳句・新年・人事 (36)
俳句・新年・植物 (4)
俳句・春・時候 (138)
俳句・春・天文 (91)
俳句・春・地理 (71)
俳句・春・人事 (68)
俳句・春・動物 (47)
俳句・春・植物 (836)
人気ページランキング
アクセスランキング
アクセスランキング
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2022年5月 (19)
2022年4月 (30)
2022年3月 (31)
2022年2月 (28)
2022年1月 (31)
2021年12月 (31)
2021年11月 (30)
2021年10月 (31)
2021年9月 (30)
2021年8月 (31)
2021年7月 (31)
2021年6月 (30)
2021年5月 (31)
2021年4月 (30)
2021年3月 (31)
2021年2月 (28)
2021年1月 (31)
2020年12月 (32)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年9月 (30)
2020年8月 (31)
2020年7月 (31)
2020年6月 (30)
2020年5月 (31)
2020年4月 (30)
2020年3月 (32)
2020年2月 (29)
2020年1月 (31)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年9月 (30)
2019年8月 (31)
2019年7月 (31)
2019年6月 (30)
2019年5月 (31)
2019年4月 (30)
2019年3月 (31)
2019年2月 (28)
2019年1月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年9月 (30)
2018年8月 (31)
2018年7月 (31)
2018年6月 (30)
2018年5月 (31)
2018年4月 (31)
2018年3月 (31)
2018年2月 (28)
2018年1月 (33)
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年9月 (30)
2017年8月 (31)
2017年7月 (31)
2017年6月 (30)
2017年5月 (31)
2017年4月 (30)
2017年3月 (31)
2017年2月 (28)
2017年1月 (32)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年9月 (30)
2016年8月 (31)
2016年7月 (31)
2016年6月 (30)
2016年5月 (32)
2016年4月 (30)
2016年3月 (31)
2016年2月 (29)
2016年1月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年9月 (30)
2015年8月 (31)
2015年7月 (31)
2015年6月 (30)
2015年5月 (31)
2015年4月 (30)
2015年3月 (31)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年9月 (30)
2014年8月 (31)
2014年7月 (31)
2014年6月 (30)
2014年5月 (31)
2014年4月 (30)
2014年3月 (31)
2014年2月 (28)
2014年1月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年9月 (30)
2013年8月 (31)
2013年7月 (31)
2013年6月 (30)
2013年5月 (31)
2013年4月 (30)
2013年3月 (31)
2013年2月 (28)
2013年1月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年9月 (30)
2012年8月 (31)
2012年7月 (31)
2012年6月 (30)
2012年5月 (31)
2012年4月 (30)
2012年3月 (31)
2012年2月 (29)
2012年1月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年9月 (30)
2011年8月 (33)
2011年7月 (31)
2011年6月 (30)
2011年5月 (34)
2011年4月 (32)
2011年3月 (31)
2011年2月 (28)
2011年1月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年9月 (30)
2010年8月 (31)
2010年7月 (31)
2010年6月 (30)
2010年5月 (31)
2010年4月 (30)
2010年3月 (31)
2010年2月 (28)
2010年1月 (31)
2009年12月 (32)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年9月 (30)
2009年8月 (31)
2009年7月 (31)
2009年6月 (30)
2009年5月 (31)
2009年4月 (30)
2009年3月 (31)
2009年2月 (28)
2009年1月 (33)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年9月 (30)
2008年8月 (31)
2008年7月 (21)
リンク集
四季折々
ふとっちょ母のひとりごと
再生への旅
喪女のための本のある生活スタイル
久谷夢工房
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
« 寒茜
|
Main
|
寒暮 »
2022/1/23
「寒雲」
俳句・冬・天文
寒雲や犬のリールの伸びきりて
にほんブログ村
俳句・短歌ランキング
寒々とした雲をいう。
冬の雲という意味もある。
冬空を一面に覆う灰色の雲は陰鬱な感じがする。
「凍雲」は凍てついたように動かぬ雲をいう。
寒雲が空を覆っていた。
女性の散歩させている犬のリールが伸び縮みできるもので、
伸び切っていた。
凍雲の果てに向ひて歩きけり
にほんブログ村
俳句・短歌ランキング
5
タグ:
俳句
寒雲
凍雲
投稿者: 819maker
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”