2022/5/28
自転車に細かく揺れて小判草
にほんブログ村
俳句・短歌ランキング
イネ科の一年草。
ヨーロッパ原産。
明治初年に日本に渡来し、観賞用に栽培された。
夏、細い茎の上部に小判形のふわふわとした花穂を
いくつも垂れる。
花穂は初めは緑色で、熟すると黄金色になる。
歩道脇に小判草が見られた。
自転車が通り風が起きると、小判草が細かく揺れて
いた。
門番の見向きもせざり小判草
にほんブログ村
俳句・短歌ランキング

4
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。