
冬だというのに、このところの暖かさで
春の花アネモネが咲きました。
昨日今日と暖かだったですね。
2時半に家を出発し、動物病院へ。
アガシは「ライフさん」というと
せっせと一直線にライフ動物病院に向かいます。
掻き崩したあごの下をみてもらいました。
なんと毛穴ダニという顕微鏡でしか見えないダニのせいでした。
多くの犬にいるらしいのですが
高齢とステロイド剤を飲み続けているせいで
免疫力が低下し、炎症を引き起こしているのだとか・・。
液体の飲み薬とハーブの塗り薬を頂いてきました。
帰りに
「よいお年を」というと
「いえ、まだお正月の前に電話でいいので様子を聴かせて」
と言われました。
飲み薬が強い薬らしいです。
半年くらいかかるかも・・・と言われました。
アガシの肌は思いのほかデリケートです。
テクテクいつものように墓苑まで歩き
家に帰ったら4時半でした。
途中きのう会ったMちゃんのお父さんにも
優しい言葉を頂きました。
アガシのおかげで人の優しさに
たくさん触れさせてもらってます。
念のため、先生に伺いましたが
このダニは人間にはうつらないものらしいです。
今まで通り撫でてあげてください。
元気は元気、食欲もあります。
見た目、みすぼらしくなりましたが
本人(犬)気にしていません。
天下泰平、世の中平和です。

0