風のない、良い天気です。
引地川の川原に住み着いている野良猫です。
面構えがりっぱです。
さすらいのガンマンのような雰囲気がありますよね。

誰か、餌をあげる人が居るのでしょうか?
栄養状態はよさそうです。
きょうはいろいろな鳥が観られました。

小鷺が食事中でした。
よく観ていると、脚で川底の泥をかき回して
何か出てくると、すばやく嘴を水の中に入れています。

四十雀がとまっているのは、桜の木です。
今年はまだまだ咲きそうにありません。
あと、1週間は先でしょうか。

ほとんどのユリカモメはどこかに行ってしまいましたが
一羽だけ、鴨の中に混じって休んでいました。
「お前はユリカモメだよ〜!わかってるかい?」
幸運なことに、きょうはカワセミに遭遇しました。
動きが速いので、やっと撮れた写真ですが
わかるかなあ?

真ん中あたりの岸に、瑠璃色の背中と、オレンジ色のお腹が見えます。

0