
朝はこんなにきれいな空だったのに、
お昼を過ぎた頃から冷たい雨が降ってきました。
きょうは脳溢血のため半身不随になってしまった友人とランチに行きました。
ずっとリハビリを続けていますが
たまには外でリハビリを・・と思ったのにこの雨です。
彼女とはいろいろな話をします。
話をしていると、
自分の小さな不満など取るに足らないものだと気づかされます。
壁にぶち当たっても、その先にまた違う景色が見えてくる・・・
彼女はその先の景色が見えてきたようでした。

たぶん、下の鳥はイソシギ(観察難易度1)だと思われます。
朝の散歩の折に、顔見知りの方が
「モズは見ますか?」と聴いてこられました。
丁度その時、前方の樹のてっぺんにモズがとまったので
「あれです」と指差すと
「♪小さい秋、小さい秋、小さい秋み〜つけた」ですね。
と口ずさまれました。
「サトウ八チローですね。呼んでる口笛モズの声」
きのう、ガビの声を聴きました。
とてもきれいな声で、繁殖期でもないこの時期に啼くのは
ガビくらいしかいないかもしれません。

1