カワセミの池をのぞいたら、
カルガモのお尻がもぞもぞしています。
なんとそこからかわいい雛が・・・。

数えたら7羽いました。
性格が違うみたいで、見ていて飽きません。

子育てをしている母さんカモは
私のほうをずっと牽制していました。
長居せずに離れましたよ。
カワセミがいなくなったと書きましたが
いつも朝の散歩で会うお兄さんが
「田んぼの方で見ました!」と教えてくれました。

農業用水の小川にかかる小さな橋に後姿が・・・。
尾羽が長いので親鳥ですね。
盛んにピーと啼いていたので、巣が近いのでしょうか?
また夏が来たらカワセミをたくさん見られそうで安心しました。

地面に降りて餌を捜すホオジロです。
地面にいるとスズメと差が有りません。
囀ってこそのホオジロですが
子育ての最中なのでしょう。
虫を咥えてどこかへ飛び去りました。


1