「牛肉コロッケに豚肉やいろいろなものを混ぜた」
「肉まんの皮が余ったので、鶏肉と混ぜて鶏ムネ肉として売った」
「安くするためなら、当たり前」
北海道のミートホープ事件の社長。
なんとなく、薄笑いを浮かべてそう言われると
食に関する生産者を信じられなくなる。
加工品をできるだけ使わず
材料を吟味し、手間暇かけて調理することが
安心に繋がる。
ドッグフードもサイエンスダイエットやユーカヌバなど
メーカーを信じてなければ
同じものを毎日は食べさせられない。
最近、14歳のゴールデンレトリバーに会い
お粥を食べていると知り
きっと、犬もそっちの方がおいしく食べられるだろうと思った。
最近、アガシはドライフードを食べなくなったので
お粥を作ることが多くなった。
お粥の時は、お皿を舐めるように食べている。
お皿の横を通り過ぎるたびに覗き込んでいる。
ドライフードが残っている場合はまたいで通る。

0