我が家の庭に来る鳥にランキングをつけてはいけないとは思うのですが
そこはやはり、季節的に冬しか来ない鳥や
綺麗な色の鳥、しぐさがかわいい鳥などにカメラを向けてしまいます。
庭のランキング1位はジョビ男君でしたが
最近は立ち寄らなくなりました。
それに代わってツグミが来るようになりました。
冬の間、野原などどこでも見かける鳥です。

見返りました。
どうしても1年中居るヒヨドリには触手が伸びません。
うるさい、ということもあるし
メジロに食べさせるつもりの蜜柑を食べてしまう、ということも。
ヒヨドリが落とした蜜柑を食べるメジロ
すぐ上でもう1羽順番を待っています。
スズメに圧倒されて、出番が少ないシジュウカラ。
木の実を脚の間に挟んで食べるしぐさがかわいいです。


12