2019/11/11
「七五三」
昨日は晴天。
めでたいパレードもありましたが
うちは何回目かの鶴岡八幡さま参りです。

リスが凄く近い所へ降りてきました。
何か期待している顔ですね。
何も持っていません。
本殿に上がり、太鼓が打ち鳴らされたとき
「なに?」と聞くので
「今、神様を呼び出しているから
目を開けると神様が怒る」というと
神妙な顔になるから、まだ子どもです。

もみじが少し色付きました。
今朝は雨だったので、昨日の朝の引地川です。

向こう岸の遊子ちゃん。
足を見てください。まだ少し黒いです。
ここから100メーターも離れていない所に
もう1羽メスのカワセミが居ます。

こちらは脚が赤いです。
きのうはオナガが居ました
帰り際、定位置に遊子さんが居ました。
目が合いました。

覚えてくれたかな?

7
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:agassiの母
ぶっくすぴんさま(^^)ありがとうございます😊姉は貸衣装、妹は古着屋さんで見つけた着物なのだそうです。
http:/
投稿者:ぶっくすぴん
七五三、おめでとうございます!!!
このまま、オープンカーでパレードして欲しいなあ。
(^_^)