今朝、まえまえから女房殿に言われていた、メールソフトを再インストールしました。
どうも、アップデート中に不具合が起きて、起動しなくなったみたいでした。
以前から、ウインドーズや、各アプリケーションのアップデートは、やってね、と言っていたのですが、自動でパッチが当たるモノは問題がなくても、その他スパイウェア対策のソフトなど、かなりバージョンが古くなってました。
女房殿は、情報処理も学校で習っているはずですし、普及したウインドーズが載っているパソコンと共に青春を送っているはず?!なのに、どうもアップデートなど面倒なようです。
パソコンって、必要最小限であっても、メンテナンスに結構時間がかかるモノだと思うのですが、周りからそんな話はあまり聞きません。
先日、ウィルスやスパイウェアなどを、特集したTV番組を観ました。
いろいろやられちゃってるんですね。
ますます注意深くして、用心しなくちゃいけないんですね。確かに、面倒です。

0