それは、体重が79キロを超え、池中源太80キロに手が届きそうな2008年夏の事でした。
これ以上太ると、バイクのサグが変わってしまう、と焦りだした私は、ダイエットを始めました。
サグとは、サスペンションの調整の事です。
とりあえず、甘いモノ我慢ダイエットを始めました。全て食べちゃダメなんていうと、ストレスが溜まるので、週一回好きなモノを食べてよし、という条件付きです。
それまで、甘いモノ好きだった私は、結構おやつに甘いモノを食べてました。そこからパタっと甘いモノを摂らなくなると、これでもか、という程お腹が空きます。そこへ代謝を良くするために、お水を1日1〜1.5リットルくらい水を飲みます。
いや〜、それまで、空腹感というモノを忘れていたのではないか、と思うほどの空腹感です。十代の頃の空腹感に近いかと思うほどでした。
ですので、毎回のご飯は1.5倍くらい食べるようになりました。そうしないと次のご飯まで、クラクラしちゃって保たないんです。
砂糖ってのは、すごいエネルギーなんですね。
あっという間にひと月1〜2キロと減っていきまして、74キロ前後でとまりました。約5キロ減ったようです。
それから一年半、体重は安定していますので、ダイエットは成功といえるでしょう。
私のダイエットのポイントは、水分補給と甘いモノ制限でした。
さて、ここのところの寒さで冷えたのか、風邪をひきまいた。大昔からの経験で、風邪をひいたら、カロリーのうんと高いモノを食べて、水を飲むというふうにしておりました。
今回も、甘いモノ解禁して普段は食べないスニッカーズをパクつきます。とりあえず、風邪は、喉、鼻から先に進まず、微熱だけで収まりそうです。
砂糖、効きました。

2