女房殿が持っていたSDを、借りてました。でも奪われていってしまいました。というわけで、しばらく画像無しです。
塩原って、やっぱり辺境ですよね。だって携帯小物、売ってないんだもんね。
さて、しばらくぶりにSF小説読みました「老人と宇宙」です。これネタじゃないですよ。
ヘミングウェイの「老人と海」は、有名ですが、私は読んでません。この「老人と宇宙」は、「宇宙の戦士」の21世紀版との宣伝文句が付いてます。
確かに、ストーリー展開は似てます。私は、この「宇宙の戦士」と、同じくSFモノ「終わりなき戦い」は、何度か読み返しています。本はストレス解消に読むので、やはりどちらかというと、スペースオペラつまり、宇宙活劇が好きです。
私の読書は、かなり偏ってるんですね。
さて、この「老人と宇宙」の著者は、小説をブログで公開して、著名になったんだそうです。すごいですね。

0