筆者は思うのだ。頭が悪くても変わっていても、どうかそれを、許してくださいと。世界の隅っこにおかせてね。かわりに僕も、貴方がいても気にしない。
アイドレスは色々なものがあって、互いがそれを許すまでのゲームである。
最近テンダイスが頻繁に更新されていますが、その中のこの一文に心打たれたのでメモ。
最初アイドレスの目的は
にゃんにゃん
わんわん
で、目的にはあまり感情移入できなかったけれど、『
互いが許しあう』のを目的とするゲームなら俄然やる気がでる
アイドレスのルールも分からず、今起こっていることも理解できず、ただ大好きな人達が心配でそっと覗き見ているだけの私を、どうか許してください。世界の隅っこにおかせてね。かわりに私も、貴方がいても気にしない。
と、自分的に文章改ざんして、とっても感情移入。
こんな私も世界の隅っこに置いてくれるなら、アイドレスは本当に優しい世界だな…
ありがとう
だから…こんな日記書くのがほぼ半年振りの私も許してくれるかい?
ひーーーーーーー、ブログ期間空き過ぎだよ!私!!
ふと今日久しぶりに書こうと思って、半年も間が空いてる事実に自分でビックリさ!!
…もし、ここの更新を気にされている方がいましたら、申し訳ありませんでした!!
ブログ書いていない間も、
犬猫おもいでPickup!に記事を投稿してマイルを稼ぐ位のことしかしていませんが、アイドレスには関わってました。
現実世界では、まだバタバタしていますが、私は元気です。
アイドレスに集中し過ぎると、現実世界をおろそかにしてしまうので、どうにかうまく距離を取りながらアイドレスを楽しみたいと試行錯誤中。
ライトなままアイドレスプレイヤー続けてやるゼ!!
評価値とか、今起こっていることとか、マイルの使い方とか、生活ゲームの掟やら、…もう色々さっぱりさっ。
もう、色んな情報にもついていけない…

ここのブログは、
こんなダメプレイヤーでもアイドレスやっていけるんだ!という、希望の星になるような、駄目日記でもつけようかな…。
ふっ、また期間が空くかもだけれど、さらば!!

0