2007/9/28
環境イベント目白押し! 関連の催し
秋はイベントが目白押し。その中から環境関連のイベントをピックアップしました。
どれも素晴らしい企画なので、みなさん、行ける限り行ってください。
そして、関係者のみなさん、ご苦労様です!
☆「みえない雲」上映会
10月6日(土)7日(日)13:30〜15:30
県立大学小浜キャンパス 多目的ホール
整理券 200円
チェルノブイリ原発事故をベースに高校3年生のハンナと転校生エルマーに起きた出来事を描く。
当日は、県立大学小浜キャンパスの学園祭「白樫祭」です。
☆「不都合な真実」上映会
10月6日(土)19:00〜21:00
小浜市文化会館
参加費 無料
アル・ゴア氏が半生をささげて伝える人類への警告。
地球温暖化の現状をしっかり認識しましょう。
☆竹林の間伐ボランティア
10月21日(日)9:30〜14:30
荒木地区にて
参加費 無料
申込み 若狭森林の会事務局 0770−52−6880
若狭森林の会が市民提案型事業の一環として行うそうです。
道具は貸してくれます。昼食は持参してください。
☆環境活動リーダー育成講座第3回
10月27日(土)13:00〜28日(日)14:00
おおい町名田庄 老左近集落・流星館
参加費 1000円
申込み 環境ふくい推進協議会事務局 0776−20−0301
「NPO法人 森林楽校・森んこ」さんを講師に廃村の危機にある山里の集落再生に向けた取り組みを学びます。
☆「元気が出るゴスペルコンサートinわかさおばま」
11月4日(日)15:30〜
小浜市文化会館
前売り 一般1500円 学生800円
同時開催・「ラクガキ屋ユウとヒサ」里帰り個展
(アマモマーメイドプロジェクトのシンボルマークも展示予定)
・環境展 アマモサポーターズも出展します
☆コウノトリ市民交流in豊岡
11月10日(土)7:30出発
先着70人(バス2台)
参加費 大人3000円 小学生以下1000円(昼食代含む)
申込み 国富公民館 0770−56−0125
豊岡市のコウノトリの郷公園に行き、現地の関係者や環境保全に取組むボランティアのグループと交流します。
どれも素晴らしい企画なので、みなさん、行ける限り行ってください。
そして、関係者のみなさん、ご苦労様です!
☆「みえない雲」上映会
10月6日(土)7日(日)13:30〜15:30
県立大学小浜キャンパス 多目的ホール
整理券 200円
チェルノブイリ原発事故をベースに高校3年生のハンナと転校生エルマーに起きた出来事を描く。
当日は、県立大学小浜キャンパスの学園祭「白樫祭」です。
☆「不都合な真実」上映会
10月6日(土)19:00〜21:00
小浜市文化会館
参加費 無料
アル・ゴア氏が半生をささげて伝える人類への警告。
地球温暖化の現状をしっかり認識しましょう。
☆竹林の間伐ボランティア
10月21日(日)9:30〜14:30
荒木地区にて
参加費 無料
申込み 若狭森林の会事務局 0770−52−6880
若狭森林の会が市民提案型事業の一環として行うそうです。
道具は貸してくれます。昼食は持参してください。
☆環境活動リーダー育成講座第3回
10月27日(土)13:00〜28日(日)14:00
おおい町名田庄 老左近集落・流星館
参加費 1000円
申込み 環境ふくい推進協議会事務局 0776−20−0301
「NPO法人 森林楽校・森んこ」さんを講師に廃村の危機にある山里の集落再生に向けた取り組みを学びます。
☆「元気が出るゴスペルコンサートinわかさおばま」
11月4日(日)15:30〜
小浜市文化会館
前売り 一般1500円 学生800円
同時開催・「ラクガキ屋ユウとヒサ」里帰り個展
(アマモマーメイドプロジェクトのシンボルマークも展示予定)
・環境展 アマモサポーターズも出展します
☆コウノトリ市民交流in豊岡
11月10日(土)7:30出発
先着70人(バス2台)
参加費 大人3000円 小学生以下1000円(昼食代含む)
申込み 国富公民館 0770−56−0125
豊岡市のコウノトリの郷公園に行き、現地の関係者や環境保全に取組むボランティアのグループと交流します。