2009/6/11
アマモの種採りのおしらせ
今年も下記のようにアマモの種採りをします。皆さん、ふるってご参加ください。
・日時 6月20日(土)9時〜12時
・場所 甲が崎海岸にて
(マンション・ツインクル、お食事処都の手前を浜に下りたところ)
場所がわからない方は「箸のふるさと館」前に8時45分に集合
内容 海中班は、ウエットスーツや胴長を着て海に入り、種採りをします。
陸上班は、波打ち際に漂着している花枝(種のついた穂)を拾います。
子どもからお年寄りまで、どなたでもできる楽しい作業です。
☆終了後、西津漁港横のいつもキットを植えているところで、再生したアマモ場の観察を行います。よく伸びてますよお〜!陸上からも観察できますのでぜひご参加下さい。
持ち物 多少濡れてもよい服装で。 タオル、軍手、帽子、水筒など
ウエットスーツを着る方は、水着、着替えも。陸上班は長ぐつを。
☆雨天決行!嵐は中止。
☆すでに、ダイビング部は平日の放課後種採りを始めています。時間があったら
そちらにもご参加ください。
・日時 6月20日(土)9時〜12時
・場所 甲が崎海岸にて
(マンション・ツインクル、お食事処都の手前を浜に下りたところ)
場所がわからない方は「箸のふるさと館」前に8時45分に集合
内容 海中班は、ウエットスーツや胴長を着て海に入り、種採りをします。
陸上班は、波打ち際に漂着している花枝(種のついた穂)を拾います。
子どもからお年寄りまで、どなたでもできる楽しい作業です。
☆終了後、西津漁港横のいつもキットを植えているところで、再生したアマモ場の観察を行います。よく伸びてますよお〜!陸上からも観察できますのでぜひご参加下さい。
持ち物 多少濡れてもよい服装で。 タオル、軍手、帽子、水筒など
ウエットスーツを着る方は、水着、着替えも。陸上班は長ぐつを。
☆雨天決行!嵐は中止。
☆すでに、ダイビング部は平日の放課後種採りを始めています。時間があったら
そちらにもご参加ください。
2009/6/11 22:44
投稿者:ゆり☆
海には。。入りません。