2009/6/28
今年の種取り プロジェクト
今年もたくさんの人が,アマモの種取りに参加してくださいました。
アマモはスクスクと水面まで伸びていて…,久須夜岳を見に来ているようです

今年の種取りではコウイカの卵が見られました。

バケツに入れていると,赤ちゃんが生まれましたが,警戒して黒くなってしまいました・・・

これは,ウミケムシです。

今年の種取りでは,湾奥の浅い所のアマモが少なくて,少し心配が残りました。みなさんに採っていただいた花穂は,栽培センターの水槽で種が落ちるまで養生します。
アマモはスクスクと水面まで伸びていて…,久須夜岳を見に来ているようです


今年の種取りではコウイカの卵が見られました。

バケツに入れていると,赤ちゃんが生まれましたが,警戒して黒くなってしまいました・・・

これは,ウミケムシです。

今年の種取りでは,湾奥の浅い所のアマモが少なくて,少し心配が残りました。みなさんに採っていただいた花穂は,栽培センターの水槽で種が落ちるまで養生します。
2009/7/5 0:08
投稿者:hical
○○君が刺されたのはウミケムシだったのかなあ。