2006/11/19
各賞受賞のお知らせ お知らせ
アマモマーメイドプロジェクトや生徒研究発表が全国的ないろんな賞を受賞しています。11月、12月は全国各地で発表会や授賞式があり、アマモボーイズの面々、手分けして飛ぶみたいです。みんないい卒業旅行になるなあ。
◎ボランティア・スピリット・アワード
北信越ブロック賞決定。 授賞式は11月25日に富山で。
更に、ブロック賞受賞者は全国表彰式に招かれていて、12月25日に東京へ。
この賞はアメリカから始まったもので、現在、日本・韓国・台湾でも開催されているそうです。全国大会で米国親善大使に選ばれればアメリカに行けるみたいですよ!アマモボーイズの夢は海を越えて広がる〜〜〜
http://www.vspirit.jp/index_pc.html
◎全国野生生物保護実績発表大会
一次審査通過10校に選ばれ、11月27日に環境省講堂にて発表。
一位は環境大臣賞だけど、過去の実績から行くと「動物」での受賞が多いみたいです。
ただいま、発表内容の仕上げに精を出しています!
http://www.jspb.org/jiseki/jiseki.html
◎全国海洋水産系高等学校生徒研究発表
日本海北部大会(10/26)で最優秀賞を受賞しており、全国大会(12/7徳島県)への出場が決定しています。
一昨年にはエチゼンクラゲのフリーズドライ粉末をにがりとして使ったクラゲ豆腐の研究が、全国大会で奨励賞を受賞。今年はトップの文部科学省大臣賞を狙っているようですよ!楽しみ楽しみ!!!
◎ボランティア・スピリット・アワード
北信越ブロック賞決定。 授賞式は11月25日に富山で。
更に、ブロック賞受賞者は全国表彰式に招かれていて、12月25日に東京へ。
この賞はアメリカから始まったもので、現在、日本・韓国・台湾でも開催されているそうです。全国大会で米国親善大使に選ばれればアメリカに行けるみたいですよ!アマモボーイズの夢は海を越えて広がる〜〜〜
http://www.vspirit.jp/index_pc.html
◎全国野生生物保護実績発表大会
一次審査通過10校に選ばれ、11月27日に環境省講堂にて発表。
一位は環境大臣賞だけど、過去の実績から行くと「動物」での受賞が多いみたいです。
ただいま、発表内容の仕上げに精を出しています!
http://www.jspb.org/jiseki/jiseki.html
◎全国海洋水産系高等学校生徒研究発表
日本海北部大会(10/26)で最優秀賞を受賞しており、全国大会(12/7徳島県)への出場が決定しています。
一昨年にはエチゼンクラゲのフリーズドライ粉末をにがりとして使ったクラゲ豆腐の研究が、全国大会で奨励賞を受賞。今年はトップの文部科学省大臣賞を狙っているようですよ!楽しみ楽しみ!!!