風を聴く耳
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
8/21
(無題)
8/21
(無題)
8/21
(無題)
8/21
(無題)
8/21
(無題)
過去ログ
2013年8月 (13)
2013年6月 (1)
2013年4月 (7)
2013年2月 (2)
2012年12月 (5)
2012年11月 (17)
2011年2月 (1)
2011年1月 (2)
2010年12月 (14)
2010年11月 (3)
2010年10月 (5)
2010年9月 (4)
2010年8月 (6)
2010年7月 (17)
2010年6月 (1)
2010年5月 (1)
2010年4月 (1)
2010年2月 (4)
2010年1月 (16)
2009年12月 (3)
2009年11月 (11)
2009年10月 (9)
2009年9月 (3)
2009年7月 (5)
2009年6月 (7)
2009年5月 (11)
2009年4月 (20)
2009年3月 (4)
2008年9月 (1)
2007年10月 (4)
2007年9月 (19)
2007年5月 (2)
2007年2月 (10)
2007年1月 (8)
2006年12月 (7)
2006年11月 (14)
カテゴリー
ノンジャンル (24)
五行歌 (189)
雑 (46)
リレー詩 (11)
リンク
「五行歌の会」公式ホームページ
ばば&ばばET連絡板
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
アクセス
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
掲示板
ブログサービス
Powered by
« (無題)
|
Main
|
(無題) »
2010/8/12
「(無題)」
雑
老残のカストラートの声ふるえ新月―雫―歌芝居
白光になりたい石中花/石中火
石塊
(いしくれ)
も石の道全うしたい―せねばならぬ
死という地
(じ)
あり 生の彩
(あや)
きらめかし
曇
(どん)
曇曇
(たんたん)
として日輪とざす雲の影
月影の虜となりしカストラートが舌くくり咽喉縊る
滅びゆくもの去りゆくものに誄歌はうたわぬ
2
投稿者: 恵美
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”