大晦日 邦画
一年の反省とまとめ(笑)を書こうと思ったがやめた。
家猫「シロ」と暮らしはじめて7年になるが、この生活にもそこそこ慣れてはきた。
何よりも自由さは心身に良い。
偏屈さに一層磨きはかかるが、これもまた悲しからずや。
今年は何よりもホームページにリニューアルができたことが一番の成果だろう。
映画は相変わらずつまらないものを見ています。

カルト映画の最高峰といわれる「恐怖畸形人間」
外国版しか発売されていなくて、わざわざアマゾンで購入して鑑賞。
さっぱり面白くない。
やはり、乱歩の世界は苦手なのだ。
*********************
つい最近贔屓になった作曲家

「加羽沢美濃」さん
http://www.nhk.or.jp/lalala/presenter.html
NHK Eテレに出ている。
この番組が楽しい。
この美人さん、誰かに似ていると思っていたが、あの「白川和子」に雰囲気がそっくりなのだ。
また一つ楽しみができた。
*************************
とにもかくにも
一年間ありがとうございました。
わずかな読者でも読んでくれる人がいるのが嬉しい。
メガネも映画も・・・
来年もよろしくお願いいたします。
良いお正月を!!
0
家猫「シロ」と暮らしはじめて7年になるが、この生活にもそこそこ慣れてはきた。
何よりも自由さは心身に良い。
偏屈さに一層磨きはかかるが、これもまた悲しからずや。
今年は何よりもホームページにリニューアルができたことが一番の成果だろう。
映画は相変わらずつまらないものを見ています。

カルト映画の最高峰といわれる「恐怖畸形人間」
外国版しか発売されていなくて、わざわざアマゾンで購入して鑑賞。
さっぱり面白くない。
やはり、乱歩の世界は苦手なのだ。
*********************
つい最近贔屓になった作曲家

「加羽沢美濃」さん
http://www.nhk.or.jp/lalala/presenter.html
NHK Eテレに出ている。
この番組が楽しい。
この美人さん、誰かに似ていると思っていたが、あの「白川和子」に雰囲気がそっくりなのだ。
また一つ楽しみができた。
*************************
とにもかくにも
一年間ありがとうございました。
わずかな読者でも読んでくれる人がいるのが嬉しい。
メガネも映画も・・・
来年もよろしくお願いいたします。
良いお正月を!!

リニューアルオープンその後 家業(眼鏡)
家業も少しずつ手を入れないと顧客も売り手もマンネリに陥る。
アクセス解析を見ると多くのお客様の訪問、感謝する次第です。
1000ページビュー超えは驚き、もっともメンテナンスも入っていますので実質800ぐらいでしょう。
またこれで5年ぐらいは頑張りたいです。
*************
もう年末、今年は年末年始はどこへも出かけずメガネを作りことになりそう。
それはそれで嬉しい?
近くの「貴船神社」にだけは行こうと思っている。
**********************
昨日、知り合いの陶芸家のところに出かけ少しばかり仕入れてきた。



素敵でしょう。
http://www.megane-tomiyasu.com/category/16/
0
アクセス解析を見ると多くのお客様の訪問、感謝する次第です。
1000ページビュー超えは驚き、もっともメンテナンスも入っていますので実質800ぐらいでしょう。
またこれで5年ぐらいは頑張りたいです。
*************
もう年末、今年は年末年始はどこへも出かけずメガネを作りことになりそう。
それはそれで嬉しい?
近くの「貴船神社」にだけは行こうと思っている。
**********************
昨日、知り合いの陶芸家のところに出かけ少しばかり仕入れてきた。



素敵でしょう。
http://www.megane-tomiyasu.com/category/16/

2014/12/20 リニューアルオープン 家業(眼鏡)
二か月ほどかけホームページリニューアルオープンしました。
http://www.megane-tomiyasu.com/
基本的のものは変わっていませんが、よろしかったら覗いてください。
アッと驚く特価品、来年1/5日まで提供いたします。
マニアックになりすぎた部分は愛嬌としてご覧ください(笑)。
0
http://www.megane-tomiyasu.com/
基本的のものは変わっていませんが、よろしかったら覗いてください。
アッと驚く特価品、来年1/5日まで提供いたします。
マニアックになりすぎた部分は愛嬌としてご覧ください(笑)。

雪 洋画
明日は雪がかなり積もりそう。
道路が凍結するより、雪がある程度積もったほうが運転はしやすい。

映画「キリングフィールド」イギリス映画1984年製作
カンボジア・ポルポト政権下の虐殺を描いている。
ただし、意図的にかどうかわからないが省略がかなりありわかりにくい。現地語がほとんど字幕に反映されないこともわかりにくさを増幅する。
やはり、見ておくべき一本なのかもしれないが・・・。
いまホームページのリニューアルに取り組んでいるのだが、猛烈にこの歌を思い出している。
職人の血が騒ぐ。
0
道路が凍結するより、雪がある程度積もったほうが運転はしやすい。

映画「キリングフィールド」イギリス映画1984年製作
カンボジア・ポルポト政権下の虐殺を描いている。
ただし、意図的にかどうかわからないが省略がかなりありわかりにくい。現地語がほとんど字幕に反映されないこともわかりにくさを増幅する。
やはり、見ておくべき一本なのかもしれないが・・・。
いまホームページのリニューアルに取り組んでいるのだが、猛烈にこの歌を思い出している。
職人の血が騒ぐ。

スタッドレスタイヤ 邦画
暖冬との予想が見事に外れ、結構な冬模様。
タイヤ交換に出かける。
火星は昔核攻撃で滅亡したとのお話、映画以上の面白さ。
参りました(笑)。

こちらはまじめな家族のお話。「僕たちの家族」
何故か乗れないのは、医学的な奇跡の部分と金銭的な生臭さ、そして何よりも家族観に違和感を覚える。
しかし、わたしも死ぬとしたら「ガン死」が望ましい。
ある一定の期間がどうしても必要だから・・・。
「整理整頓」しなきゃ・・
会社でいうところの「2S」ですな(笑)。
*******************
いまホームページのリニューアルで四苦八苦
乞うご期待?
0
タイヤ交換に出かける。
火星は昔核攻撃で滅亡したとのお話、映画以上の面白さ。
参りました(笑)。

こちらはまじめな家族のお話。「僕たちの家族」
何故か乗れないのは、医学的な奇跡の部分と金銭的な生臭さ、そして何よりも家族観に違和感を覚える。
しかし、わたしも死ぬとしたら「ガン死」が望ましい。
ある一定の期間がどうしても必要だから・・・。
「整理整頓」しなきゃ・・
会社でいうところの「2S」ですな(笑)。
*******************
いまホームページのリニューアルで四苦八苦
乞うご期待?
