懐かしい風景 邦画

今井正版「橋のない川」と比べ娯楽性は高いし、イデオロギー映画になってないのがいい。
DVDレンタルされていなくてアマゾンで3600円ほどで購入。
*********************
寒い日が続く。午前中病院へ血圧の薬を貰いに出かける。
もうじき確定申告、少しずつ作業を進めている。

久しぶりの洋画 洋画

1965年ウイリアム・ワイラー監督作品「コレクター」
良くできた犯罪映画、どこか犯罪者に共感するところがないとつまらない。
しかしながらどこか痛々しい!!
「サマンサ・エッガー」が色っぽくていい。
***********
「イスラム国」もともとはアメリカの正義が作り出しもの。
日本はアメリカの一員であることは誰の目にもわかること。
おそらく民意は人質を見殺しにするだろう。

ためになる本 本

かなり興味深く読み進めた。
隠そうと意図した差別構造は、やはり公にして議論しないといつまでもなくならない。
東京にも「被差別部落」があったことは知らなかった。
**************

映画版「ヒーロー」ぼそぼそ見る。
松たか子ファンとしては少し期待したが、テレビ版のほうがまとまりがある。
「松本幸四郎」との親子対決が売りということだろう。

懐かしく・・・労さん 家業(眼鏡)
以前見たような気もするのだが、再度懐かしく見る。
家族ならば涙なくしては見られないかもしれませんね。

新年研修会 本業(金属加工)
一応会社員であるから、つまらないなどと言ったら大いに問題ではあるが、やはりつまらない(笑)。
会社に都合のいい人間ばかり集めて団結だといわれてもしらけるばかり。
まあ、愚痴ばかり言っていても始まらない。
ところで出てきた料理がひどく塩辛く感じた。
一応減塩食を心がけている身にはとてもなじめない。
自宅に帰り水分ばかり取る羽目になってしまった。
************
どうも景気の減速感が急速に広がりつつある。
すこし気を引き締めないとまずいだろう。
絶対の技術力だけはどんな状況下でも有効なはずだ。
ことしもこれに精進しようと思う。
0
会社に都合のいい人間ばかり集めて団結だといわれてもしらけるばかり。
まあ、愚痴ばかり言っていても始まらない。
ところで出てきた料理がひどく塩辛く感じた。
一応減塩食を心がけている身にはとてもなじめない。
自宅に帰り水分ばかり取る羽目になってしまった。
************
どうも景気の減速感が急速に広がりつつある。
すこし気を引き締めないとまずいだろう。
絶対の技術力だけはどんな状況下でも有効なはずだ。
ことしもこれに精進しようと思う。

明日からお仕事 日々のこと
「二足の草鞋」を履いてはや7年目
いつまで続けられるかわからないけれど、もう少し続けざるを得ないのか?
チャンスがあってもなくともここまで生きてきたから充分ともいえるが、まだまだ欲をかいてメガネを作ろう。
*************
年に二三本でもよいから、いい映画に巡り合いたい。
ひどい映画が多すぎる。

1961年キューブリックの作品「ロリータ」、この時代にこの映画が作られた意義は大きいだろうが、現在では当たり前の「少女嗜好」、解釈に戸惑う。
*****
「覚悟」はしているつもりだが、少しずつ行動範囲が狭くなる。
連休は仕事三昧、メガネをずうっと作り続け、HPに手を入れ続けていた。
幸せの日々でした。
0
いつまで続けられるかわからないけれど、もう少し続けざるを得ないのか?
チャンスがあってもなくともここまで生きてきたから充分ともいえるが、まだまだ欲をかいてメガネを作ろう。
*************
年に二三本でもよいから、いい映画に巡り合いたい。
ひどい映画が多すぎる。

1961年キューブリックの作品「ロリータ」、この時代にこの映画が作られた意義は大きいだろうが、現在では当たり前の「少女嗜好」、解釈に戸惑う。
*****
「覚悟」はしているつもりだが、少しずつ行動範囲が狭くなる。
連休は仕事三昧、メガネをずうっと作り続け、HPに手を入れ続けていた。
幸せの日々でした。

謹賀新年 日々のこと
今年もよろしくお願いいたします。
