ヤフオク初体験 家業(眼鏡)

ヤフーオークション
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w124964037
こんなんにしてみました。
どうでしょうか?
お店と当然リンクしてくるわけで、何か問題発生の可能性はあるわけですが、チャレンジということになります。

懐かしい映画「キューバの恋人」あの竹中労が企画協力しているのだ。
さて映画はというと、さっぱり切実感のない革命もの・・・。
無理もないキューバ革命はあまりにも日本人には縁遠いものなのだから。
**************
最近幾人かのお客様からの注文をいただく。
この際技術ものに特化したサイトにすることも考えている。
というのも、通販ならではの凝ったメガネの可能性も探っているところなのです。
先の「ヤフオク」もその一環ではある。
人のやらないことは楽しい。
失敗してもともとなのだから。

ピロリ菌 健康
今日は会社指定の成人病検診の日
いつも気が重い胃カメラ検査
で、、、ピロリ菌検査もついでにする。ことしから保険適用とのこと
しっかり菌が生息している模様、薬を頂戴してきた。
60歳を過ぎれば当然のことでしょう。
*****************
http://www.megane-tomiyasu.com/original5.html
「お客様の声」
嬉しい報告です。
魂のメガネ、少しずつ長く作り続けたいですね。
0
いつも気が重い胃カメラ検査
で、、、ピロリ菌検査もついでにする。ことしから保険適用とのこと
しっかり菌が生息している模様、薬を頂戴してきた。
60歳を過ぎれば当然のことでしょう。
*****************
http://www.megane-tomiyasu.com/original5.html
「お客様の声」
嬉しい報告です。
魂のメガネ、少しずつ長く作り続けたいですね。

動画配信GyaO! 邦画

映画「深夜食堂」レンタルを開始しているのだが、それを待ちきれずに動画配信で鑑賞。
かなり期待し、そしてかなり満足した、、ほろりとさせる人情話がとってもいいのだ。
それでも一つ注文を付けるとすれば、最後に登場の「天才田中裕子」の扱いである。
食堂に集まる面々との芝居の質が違うのである。
監督がもう少し演技を抑えるようにしないことには、どうにもバランスが取れないと思う。
天才の悲しさを今回も見てしまった。
***************
明日からお仕事
少し、いやいやだいぶ気が重い(笑)。

自然薯のつる 邦画
猫のような鳴き声で目が覚める。
よくよく聞くと家猫ではなく、何か鳥の鳴き声なのだ。

<作手の特産物です。むかごは自然薯の子供5mmから10mmぐらい、炊き込みご飯にすると美味>
現在暑さピーク
そんな中重い重い映画鑑賞。

佐世保を舞台にした熊井啓監督作品「地の群れ」
被差別部落と原爆被爆者の対立という地を這うような日本映画
さすがに疲れる。
ATG映画らしい観念的部分が救いになる。
************
自然薯秋には収穫
もうすぐ涼しくなる??
0
よくよく聞くと家猫ではなく、何か鳥の鳴き声なのだ。

<作手の特産物です。むかごは自然薯の子供5mmから10mmぐらい、炊き込みご飯にすると美味>
現在暑さピーク
そんな中重い重い映画鑑賞。

佐世保を舞台にした熊井啓監督作品「地の群れ」
被差別部落と原爆被爆者の対立という地を這うような日本映画
さすがに疲れる。
ATG映画らしい観念的部分が救いになる。
************
自然薯秋には収穫
もうすぐ涼しくなる??

今日からお休み 日々のこと
知人に注文を出していた大型ポストが完成
早速もらって来ました。
最強のポストです。余分なものも写っていますが(笑)。
ネットでかなり探したのですがなかなかいいものがありませんでした。
当店直接ご来店の方大型ポストが目印
Good !! 特注POST製作・問合せ先⇒愛知県豊川市在住加藤氏☎0533-87-6781

知人のネコさんはこちら
0
早速もらって来ました。
最強のポストです。余分なものも写っていますが(笑)。
ネットでかなり探したのですがなかなかいいものがありませんでした。
当店直接ご来店の方大型ポストが目印
Good !! 特注POST製作・問合せ先⇒愛知県豊川市在住加藤氏☎0533-87-6781

知人のネコさんはこちら


セットが素晴らしい 邦画

実話らしい。「バンクーバーの朝日」
セットにお金をかけているのがわかる。
気持ちよく演技をしている俳優陣を見ているだけで、少しばかり幸せになれる映画である。
私的には新人「高畑充希」に注目している。
地味なのになぜか存在感がある。
この映画で一番得をしているのが彼女である。
宮崎あおいは風格あるチョイ役である。
*************
暑さ真っ盛り
皆様も熱中症には気を付けてください。
家猫もぐったり・・・。
