和ダンス三棹・・整理 日々のこと
確か、タンスは棹(さお)と数えるんでしたね。
知り合いのパン屋さんにタンス貰っていただきました。捨てるには忍びないし、廃品にするにもお金がかかる時代です。
私が死んでいくときはできるだけ物は残さないようにするつもりです。
伝説の人の晩年は寂しいもの、仕事と家庭は両立しにくいもの・・・!?
かつて竹中労は「家庭は諸悪の根源」とまで言っていた。若干の洒落を含むとしてもある種の「狂気」がないといい仕事ができないことも確かです。
三姫にも青春がやってくる。「凄春」もまたいとをかし。
0
知り合いのパン屋さんにタンス貰っていただきました。捨てるには忍びないし、廃品にするにもお金がかかる時代です。
私が死んでいくときはできるだけ物は残さないようにするつもりです。
伝説の人の晩年は寂しいもの、仕事と家庭は両立しにくいもの・・・!?
かつて竹中労は「家庭は諸悪の根源」とまで言っていた。若干の洒落を含むとしてもある種の「狂気」がないといい仕事ができないことも確かです。
三姫にも青春がやってくる。「凄春」もまたいとをかし。

Facebook脱退 BABYMETAL
ずっと違和感を持ちながらも継続していたFacebook脱退しました。
結構めんどくさい手続きがあったものだから、そのまま使用していた。
やや、無責任な発言ができるツイッターのほうが私は好きである。
****************

The Road to Graduation Final ~さくら学院2012年度 卒業~ [DVD]
DVDを見ながら各生徒の人柄が読み取れる。
映像は残酷なものを持っているのだ。
中元のストイックさそのものを表現したDVDであるし、水野の職人肌風の冷静さは私の贔屓でもある。菊池のボロボロ涙も彼女らしい。
このDVD、かつて日本映画に存在していた「涙」「涙」のてんこ盛りである。
木下恵介監督の謝罪の涙ではなく、未来への涙であることが嬉しい。
BABYMETALファンとしては未完成の「ヘドバンギャー」が研究対象になる(笑)。
それにしてもみんな賢い、こんな子ばかりだと日本はあかるいのに・・・。
あの深い深いお辞儀は素晴らしい。
もう一本存在する2013年度DVDも購入し見ようと思う。
0
結構めんどくさい手続きがあったものだから、そのまま使用していた。
やや、無責任な発言ができるツイッターのほうが私は好きである。
****************

The Road to Graduation Final ~さくら学院2012年度 卒業~ [DVD]
DVDを見ながら各生徒の人柄が読み取れる。
映像は残酷なものを持っているのだ。
中元のストイックさそのものを表現したDVDであるし、水野の職人肌風の冷静さは私の贔屓でもある。菊池のボロボロ涙も彼女らしい。
このDVD、かつて日本映画に存在していた「涙」「涙」のてんこ盛りである。
木下恵介監督の謝罪の涙ではなく、未来への涙であることが嬉しい。
BABYMETALファンとしては未完成の「ヘドバンギャー」が研究対象になる(笑)。
それにしてもみんな賢い、こんな子ばかりだと日本はあかるいのに・・・。
あの深い深いお辞儀は素晴らしい。
もう一本存在する2013年度DVDも購入し見ようと思う。

原稿の依頼? 邦画
某組織より映画評の依頼があった。
幸いというか(笑)その映画を見ていなかったものだから、丁重にお断りした。
http://www.megane-tomiyasu.com/original10.html
以前こんな広告出していました。
好きな映画はなんぼでもかけるが、依頼を受けて書いたことはない。40年ぐらい前にミニコミ誌に書いたことはあるが疲れるから3回ほどでやめました。
評論家の真似事は当サイトで十分です。
良い子は見ないようにしましょうW
こちらは微妙です。礼儀正しいBABYMETALはNHKのお気に入りだろうけれどスケジュールは??でしょう。
それでも私は外からの生中継でGO!!と予測しておく。
0
幸いというか(笑)その映画を見ていなかったものだから、丁重にお断りした。
http://www.megane-tomiyasu.com/original10.html
以前こんな広告出していました。
好きな映画はなんぼでもかけるが、依頼を受けて書いたことはない。40年ぐらい前にミニコミ誌に書いたことはあるが疲れるから3回ほどでやめました。
評論家の真似事は当サイトで十分です。
良い子は見ないようにしましょうW
こちらは微妙です。礼儀正しいBABYMETALはNHKのお気に入りだろうけれどスケジュールは??でしょう。
それでも私は外からの生中継でGO!!と予測しておく。

米映画「エウロパ」は冒険活劇!? 洋画

最近のNASA報道によると木星の衛星「エウロパ」に水があることが判明したという。
これに近い報道は以前からあるわけで驚きでもなんでもなかった。
映画はそんな状況を踏まえつつ作られたもの。
例によって最後はエイリアンの登場で終わりとなる。
それにしても現在SF映画は実に昏迷状態にあると思う。クリントンが大統領になり、知的生命体の存在を認めたならば一気に世の中の流れが変わるような気がする。
******************
BABYMETAL復習篇

法事 日々のこと
母親の7回忌、父親の13回忌法要
いつか自分もそちら側にいくことになる。三人兄弟が集まることもそう多くはない。
例によって健康談議に花が咲く(笑)
**********
BABYMETALが一流になりつつある証拠DEATH。
0
いつか自分もそちら側にいくことになる。三人兄弟が集まることもそう多くはない。
例によって健康談議に花が咲く(笑)
**********
BABYMETALが一流になりつつある証拠DEATH。

土人はXと・・標準化・・とあれこれ BABYMETAL

「モスラ」で「土人」という言葉が排除されたら映画として成立しない。
おおらかな時代黒塗りの日本人が「土人」に扮し大勢出ていました。
懐かしい映画でした。
しかしながら現在は使ってはダメでしょう。
*****************
ペットは構ってあげましょう(笑)。
****************
芸能人は「芸で勝負」当たり前のことです。
テレビがダメなのは今始まったことではないけれど、「BABYMETALの標準化」は経営者に衝撃を与えるはずです。
チマチマした日本標準は不要DEATH
日本全体がなんとなく三姫を無視しているのは、実は前例がないからなのでしょう。
これからの時代何が起こるか全然予想できない。
こんな時代こそ、私はわくわくするのDEATH。

誕生の必然 BABYMETAL

さくら学院 FIRST LIVE & DOCUMENTARY 2010 to 2011 ~SMILE~ [DVD]
楽しく興味深く見ました。BABYMETALの誕生の必然を観察できる。

実は、武藤彩未のひそかなファンなのです(笑)。

たどり着いた先は? BABYMETAL
http://www.megane-tomiyasu.com/original8.html 一番下
前回の動画あまりに嬉しくて当方のHPに乗せることにしました。
※バックの音楽は1979年アメリカ映画「ベッド・ミドラー ローズ」の主題歌
動画のネタ元投稿者からお聞きしました。
でもってこの映画を手配した次第。
単純な経緯ですが、こんな出会いが素敵なことだとこの頃は思います。
人生に色を添える(笑)。
この人の伝記なのだ。
私、高校生時代はアメリカンポップスに入れ込んでいたのです。
Janis Joplinを画像で見たのは初めてで、早世したのも知らなかった。
0
前回の動画あまりに嬉しくて当方のHPに乗せることにしました。
※バックの音楽は1979年アメリカ映画「ベッド・ミドラー ローズ」の主題歌
動画のネタ元投稿者からお聞きしました。
でもってこの映画を手配した次第。
単純な経緯ですが、こんな出会いが素敵なことだとこの頃は思います。
人生に色を添える(笑)。
この人の伝記なのだ。
私、高校生時代はアメリカンポップスに入れ込んでいたのです。
Janis Joplinを画像で見たのは初めてで、早世したのも知らなかった。

知らないDEATH BABYMETAL
行きつけのパン屋さんで若い衆に会う。
「BABYMETAL知っている?」と聞いたところ、知らないとの返事。
まあ、そうだろうと思いながらも趣味を押し付ける必要もないので、そのまま会話は尻つぼみ。
この動画7分間見ながら、なぜ日本映画から遠ざかったのか自分なりに納得した部分があった。
現在の日本映画には徹底的に気分を外すようなものが多く、夢が語られない。ネガティブな方向に映画を持っていくにしてもその徹底度が希薄なのだ。
上記の動画最近のものでは出色の出来栄えDEATH。
まるで短編映画を見ているようです。
ところで、ついにさくら学院の初期DVD注文出してしまいました(笑)。
0
「BABYMETAL知っている?」と聞いたところ、知らないとの返事。
まあ、そうだろうと思いながらも趣味を押し付ける必要もないので、そのまま会話は尻つぼみ。
この動画7分間見ながら、なぜ日本映画から遠ざかったのか自分なりに納得した部分があった。
現在の日本映画には徹底的に気分を外すようなものが多く、夢が語られない。ネガティブな方向に映画を持っていくにしてもその徹底度が希薄なのだ。
上記の動画最近のものでは出色の出来栄えDEATH。
まるで短編映画を見ているようです。
ところで、ついにさくら学院の初期DVD注文出してしまいました(笑)。

毎年ノーベル賞で大騒ぎ 日々のこと
ノーベル賞を蹴るディランを見たい。権威とは関係ないところで活躍していた人なのだ。
*************
前回の横田めぐみさん情報、やはり確認のしようがない。一つ分かったこと、中丸薫は俳優の故「中丸忠雄」のつれあいだったことは確かである。あの東宝映画の電送人間なのだ。

むむむむむ・・・(笑)
懐かしい!!

ユーチューブの怖さ!? 日々のこと
前々から現在のマスコミ報道には疑念を持っていた。
政治は表に出てくることはわずかだと言われる。
ユーチューブの後追いの週刊誌等々、私たちは何を信じていけばいいのだろうか?
一年以上前のこの動画には心底驚いた。
確信をついた話は初めて知ることばかり。
私自身も結構疑い深く、用心するほうだけれど、ますます偏屈になりそうである(笑)。
私もサラリーマンの一人、会社に行けば「ルール」「ルール」と言われ、素直に従うわけではないけれど最低限守る。
かの国にもルールが存在する。
そこで生きるためには何でもする。
それが生きていくということなのだ。
嗚呼「陸軍中野学校」!!
あの非情な大映映画を思い出していた。
もちろん、この動画を全面的には信用していない。中丸薫少し調べてみる。こういう危なそうな話が意外と真実に近いことがある。
0
政治は表に出てくることはわずかだと言われる。
ユーチューブの後追いの週刊誌等々、私たちは何を信じていけばいいのだろうか?
一年以上前のこの動画には心底驚いた。
確信をついた話は初めて知ることばかり。
私自身も結構疑い深く、用心するほうだけれど、ますます偏屈になりそうである(笑)。
私もサラリーマンの一人、会社に行けば「ルール」「ルール」と言われ、素直に従うわけではないけれど最低限守る。
かの国にもルールが存在する。
そこで生きるためには何でもする。
それが生きていくということなのだ。
嗚呼「陸軍中野学校」!!
あの非情な大映映画を思い出していた。
もちろん、この動画を全面的には信用していない。中丸薫少し調べてみる。こういう危なそうな話が意外と真実に近いことがある。

次期アメリカ大統領はヒラリーで決まり 日々のこと
中傷合戦の模様
トランプがヒラリーさんの夫の女性問題を出してきたことでほぼ決着を見た。
自由の国アメリカの根幹にかかわる人権問題、これはダメでしょう。
ここにきてヒラリーさんの公約UFO関連の機密情報の開示、新たな展開がありそうだ。
この動画は偶然とは思えない。
なるほどと視聴、いわゆる「あっち系」の人間ではなくても実に面白い。
人類の根幹にかかわる異星人、そろそろ科学的に検証の時期に来ていることだけは確かだ。
*****************
余裕DEATH!!
*****************
今日は会社お休み
新入荷商品


0
トランプがヒラリーさんの夫の女性問題を出してきたことでほぼ決着を見た。
自由の国アメリカの根幹にかかわる人権問題、これはダメでしょう。
ここにきてヒラリーさんの公約UFO関連の機密情報の開示、新たな展開がありそうだ。
この動画は偶然とは思えない。
なるほどと視聴、いわゆる「あっち系」の人間ではなくても実に面白い。
人類の根幹にかかわる異星人、そろそろ科学的に検証の時期に来ていることだけは確かだ。
*****************
余裕DEATH!!
*****************
今日は会社お休み
新入荷商品




若い才能が素晴らしい 日々のこと
勝負事は勝つこと、そうすればおのずと普及しファンが増えるということです。
動画幼少期の二人がかわいい。
こういう仲良しの二人を見ていると自然にBABYMETALを思い出す。
「二足の草鞋」をはいているBABYMETALの三姫、これが実に楽しそう。
私も経験上かなり近しいものを感じる。
楽しさの要因の一つは、脳を使う領域が違うのではないかと勝手に判断している。
もう少し若くて体力があれば永遠に続けたいと思うことがあるが、いずれは一つにしなければならない。

F1ホンダ地元で惨敗 邦画
勝負事は勝たなくては意気が上がらない。
****************
「猫侍」映画版

知人が見たとのこと、私も面白そうだからと時間を作る。
なにしろ猫は一切演技をしない?気ままな生き物と思ったほうが無難。
猫好きにはそれなりに楽しめる一遍でもある。
***************

「骨までしゃぶる」
東映お得意の遊郭もの
この映画は監督加藤泰のねっちりした演出が見ものではあるが、最後に実にあっさりした「足抜き」で終わる。題名と裏腹ハッピーエンドは!?
贔屓のお姫様女優・桜町弘子がなかなかやる気を出している。

**************
再度・・・F1がっかり
今日はこれにてお開きDEATH
0
****************
「猫侍」映画版

知人が見たとのこと、私も面白そうだからと時間を作る。
なにしろ猫は一切演技をしない?気ままな生き物と思ったほうが無難。
猫好きにはそれなりに楽しめる一遍でもある。
***************

「骨までしゃぶる」
東映お得意の遊郭もの
この映画は監督加藤泰のねっちりした演出が見ものではあるが、最後に実にあっさりした「足抜き」で終わる。題名と裏腹ハッピーエンドは!?
贔屓のお姫様女優・桜町弘子がなかなかやる気を出している。

**************
再度・・・F1がっかり
今日はこれにてお開きDEATH

HPトップ写真変えました 家業(眼鏡)
ややネガティブトーンの絵画、知り合いの人にお願いして写真を撮らせていただきました。
原画のイメージをできるだけ壊さないようにして加工しました。
私の好きな絵画ですがどう感じられるでしょうか?
http://www.megane-tomiyasu.com/

*****************
メタル関係の人はみんな危ないように見えるが、そういう人に限って根はやさしいのでしょう。
きっと(笑)・・・。
0
原画のイメージをできるだけ壊さないようにして加工しました。
私の好きな絵画ですがどう感じられるでしょうか?
http://www.megane-tomiyasu.com/

*****************
メタル関係の人はみんな危ないように見えるが、そういう人に限って根はやさしいのでしょう。
きっと(笑)・・・。
