勉強しましょう BABYMETAL
いつもながら見事な分析です。
プロの仕事というものはこういうことです。
__________________
季節の変わり目
死にゆく人も多い。
今日、雨の中通夜に出かける。
四月は何かとせわしいがBABYMETALのDVDの発売が楽しみ。
年金も少しばかり入る。
変化が何よりうれしい。

不思議な人みーつけた!? 芸能界
NHK『100分 de 名著』宮沢賢治スペシャル
で朗読を担当していた「原田郁子」さん

http://www.clammbon.com/ikuko/
高名な人らしいが初めて知った。
ともかく独特な朗読と音楽には参りました。
見事に宮沢賢治の世界を表現していた。

うんうん・・メガネも似合いそうですね。
こういう女性にはとことん弱いDEATH(笑)。
少し研究してみます。
またまた楽しくなりそうです。
_______________________
愚痴っぽく
ホンダF1なんとかしてください。
ベットウデモせめて楽しい話題提供して!!
あの稀勢の里を見習え
大企業の恐ろしさプライドを今こそ見せる時なのだ。
0
で朗読を担当していた「原田郁子」さん

http://www.clammbon.com/ikuko/
高名な人らしいが初めて知った。
ともかく独特な朗読と音楽には参りました。
見事に宮沢賢治の世界を表現していた。

うんうん・・メガネも似合いそうですね。
こういう女性にはとことん弱いDEATH(笑)。
少し研究してみます。
またまた楽しくなりそうです。
_______________________
愚痴っぽく
ホンダF1なんとかしてください。
ベットウデモせめて楽しい話題提供して!!
あの稀勢の里を見習え
大企業の恐ろしさプライドを今こそ見せる時なのだ。

人生には狂えるものが必要です F1

五木センセイのご本、ためになる標語が満載DEATH(笑)。
今回の目玉弟の早世、無念さが心に染み入る。
やはり、身内の不幸を題材にするのは作家の運命とは言え非情です。
しかし、そこを突破しないといいものは書けないでしょう。
______________________
F1ホンダ思った通りの出だしで驚かないが、ダゾーンの解説者がひどすぎ!!
「何とかしろ」と言いたい。
______________________
「ヤフオク」
こんなん出してみました。http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g209403967?u=tomiyasu22_0210



意見はいろいろあれど 日々のこと
天皇制と天皇家は当然ながら区別して考えなければならない。
現在、苦難の天皇家での皇后の役割は実に大きい。
この話は出来すぎかもしれないが、それでもいいと思う。いい写真なのだから・・・。

一年前を思い出していました BABYMETAL
分かる人には分かるお話DEATH。
こうして恋に落ちる(笑)。
今日はご近所のお祭り
私こういうの実に苦手、下準備だけ参加
お話が面白い。
実はアシスタントの姉さんのファンなのです。今村有希さん

「YAVA」混沌を楽しめ BABYMETAL
DVDの発売が楽しみ。
いま相撲が面白い。モンゴル勢の台頭が一区切り、日本人が勝てそうなガチンコ勝負、NHK放送が熱い。真剣勝負は素人でも何となくわかるものです。
ホンダF1がともかく話題を提供している。
いわゆる「YAVA」状態なれど、大企業が真剣になったときの「怖さ」を私は少しは知っているつもりだ。あの伝説のバイク販売HY戦争等々、特攻隊を編み出した国民性をわたしはどこかで信じている。
やるときにはやるというよりも「やってしまう」ということなのだと思う。

ボロボロだから F1
DAZN(ダ・ゾーン)に登録してみた。
これでボロボロのホンダF1応援してみようと思う。
回線の状況等でいまいち調子は良くなさそうだが少しずつ改善していくだろう。
ブラウザの種類でかなり違うこと、つまりクロームだとカクカクと頻繁に止まったりしたので現在はマイクロソフトエッジを使っている。
まずまずである。
ホンダファンとしたら、テスト段階でここまでたたかれると応援のし甲斐がある。
私も少し考えました。
私はメガネも作るけれど、会社員としてはネジの転造工具を作っている。トヨタ、日産、マツダ等々取引はあるのだが、車のエンジンに使われるらしい。
精度こそ違いはあれどF1とて部品の集合体である。
モノづくりの基本に違いはないはずである。
徹底的にダメな車を作ってしまったら、ホンダの責任のみならず日本工業全体に影響を与えそうなのである。
ホンダがあえなくF1撤退したらおそらく誰もホンダ車は買わない。
半減してしまうだろう。
私もそうすると思う。
ことは深刻なのである。
企業の存続とは・・・大きくても小さくても・・・
意外にもろいことは現在の大企業の状況を見れば明らかなのです。
私の勤めている会社も羊の群れ風、大きな声を出す人もいないし善人風の人ばかり、時代が変わっても真剣さはどこかに出るはずなのだ。
私のような年寄りが大声を出していては話にならない。
コンピューター上で素晴らしいものができていても、それは製品とは言わない。
現場で汗してやっと本物の製品が完成するのです。
BABYMETALの汗を感じながら、、、あのすごい熱気は半端では出てこない。「キツネ様の降臨」としゃれで言っているけれどあれは日本が戦後生きてきた熱気の象徴なのである。
それを思い出させてくれただけでも、BABYMETALプロジェクトに感謝する。
決して本田宗一郎の時代に戻れぬホンダ
だとするならば徹底的堕ちよ!!
再生はそこからだろう。
0
これでボロボロのホンダF1応援してみようと思う。
回線の状況等でいまいち調子は良くなさそうだが少しずつ改善していくだろう。
ブラウザの種類でかなり違うこと、つまりクロームだとカクカクと頻繁に止まったりしたので現在はマイクロソフトエッジを使っている。
まずまずである。
ホンダファンとしたら、テスト段階でここまでたたかれると応援のし甲斐がある。
私も少し考えました。
私はメガネも作るけれど、会社員としてはネジの転造工具を作っている。トヨタ、日産、マツダ等々取引はあるのだが、車のエンジンに使われるらしい。
精度こそ違いはあれどF1とて部品の集合体である。
モノづくりの基本に違いはないはずである。
徹底的にダメな車を作ってしまったら、ホンダの責任のみならず日本工業全体に影響を与えそうなのである。
ホンダがあえなくF1撤退したらおそらく誰もホンダ車は買わない。
半減してしまうだろう。
私もそうすると思う。
ことは深刻なのである。
企業の存続とは・・・大きくても小さくても・・・
意外にもろいことは現在の大企業の状況を見れば明らかなのです。
私の勤めている会社も羊の群れ風、大きな声を出す人もいないし善人風の人ばかり、時代が変わっても真剣さはどこかに出るはずなのだ。
私のような年寄りが大声を出していては話にならない。
コンピューター上で素晴らしいものができていても、それは製品とは言わない。
現場で汗してやっと本物の製品が完成するのです。
BABYMETALの汗を感じながら、、、あのすごい熱気は半端では出てこない。「キツネ様の降臨」としゃれで言っているけれどあれは日本が戦後生きてきた熱気の象徴なのである。
それを思い出させてくれただけでも、BABYMETALプロジェクトに感謝する。
決して本田宗一郎の時代に戻れぬホンダ
だとするならば徹底的堕ちよ!!
再生はそこからだろう。

楽しく BABYMETAL
さくら学院ものではベストのDVDだと思いますね。涙の卒業ものは苦手です。

贔屓の五木センセイに言われるまでもなく、みんな同じように死に向かって苦を背負って生きるわけですから楽しみをいかに多く持つかが問われるのでしょうね。
私もうじき年金生活者ですから特にそんなこと考えます。
ホンダがF1を楽しんでいないとの国沢センセイのご意見もっともです。
もう元王者アロンソに恥をかかせてはいけないでしょう。
そして私、一人遊びの達人を目指そう!!と・・・
_______________
BABYMETALプロジェクト、楽しくなくなった時が終焉の時でしょうね。
企業論理なんて関係ないのDEATH。

SF映画 洋画

「インターステラー」時空を超えるSF映画、こういう映画は基本的には理解不能なれど何となくわかったような気分にさせてくれるのが肝です。
169分という恐ろしく長い映画だけれどそれなりに楽しめ、最後までトイレ休憩なしで見ました。
「ワームホール」とは何ぞや!?
最近凝っているもの

セブンイレブンで買えます。コーヒーと合います。箱買の人もいるとか(笑)。

この画像はすごい。どこかの地下で発見されたものらしい。
内容は忘却(冷汗)
人間の大きさと比べられたし。
_______________
F1ホンダの悪口はもう書きません。テストの次は本番ですから・・・。

急遽新色追加 家業(眼鏡)



http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h257028920?u=tomiyasu22_0210
参考にしてください。
_______________
悲惨ホンダF1テスト走行
これは大いに笑えるレベル
ここから優勝を狙おう。私は少なくとも堕ちる快感を知っているつもり(笑)。
だから今のホンダの状況私は好きなのです。
怖いものなし!!

3月 家業(眼鏡)
メガネフレーム新着
少しアップしました。参考にしてください。売れ筋はコチラ


http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c590804470?u=tomiyasu22_0210
_____________________________
F1ホンダ何やらドタバタ、テスト段階だからとやかく言うことはないという見方もあるけれど、不吉な予感です。今年レギュレーションがかわり、条件はみな一緒なのだから言い訳はできません。
大企業のプライドを見せるでしょう。きっと・・・
__________________________
支持政党はないけれど「首相の奥方」を大した証拠もないのにあげつらうのは見苦しい。
頑張れ安倍とだけ言っておこう。
________________________
東芝関連数万人規模のリストラか、ヤマト運輸の混乱ぶり、私もよく理解できます。
いずれにしろ儲かれば何でもよいという時代ではないのだ。
____________________
もう3月気分を変えよう。
0
少しアップしました。参考にしてください。売れ筋はコチラ


http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c590804470?u=tomiyasu22_0210
_____________________________
F1ホンダ何やらドタバタ、テスト段階だからとやかく言うことはないという見方もあるけれど、不吉な予感です。今年レギュレーションがかわり、条件はみな一緒なのだから言い訳はできません。
大企業のプライドを見せるでしょう。きっと・・・
__________________________
支持政党はないけれど「首相の奥方」を大した証拠もないのにあげつらうのは見苦しい。
頑張れ安倍とだけ言っておこう。
________________________
東芝関連数万人規模のリストラか、ヤマト運輸の混乱ぶり、私もよく理解できます。
いずれにしろ儲かれば何でもよいという時代ではないのだ。
____________________
もう3月気分を変えよう。
