キツネ祭り落選がしかし・・・ 日々のこと
人気を考えれば、どこかで覚悟はしていたけれどやはり残念!!
もうじき連休ですのでホームページに手を入れていました。
こんなのがお勧めです。
http://www.megane-tomiyasu.com/item/AE81/



大きな字と内容の空疎さがなかなか良い。
が、1,000円とはちと高すぎる。
_______________
落選では力が出ない(笑)。
この辺でSEE YOU!!
_______________________
BABYMETAL 5大キツネ祭り in JAPAN
プレイガイド最速先行
知人に教えられて再度申し込み完了
今度こそと・・・(笑)。
0
もうじき連休ですのでホームページに手を入れていました。
こんなのがお勧めです。
http://www.megane-tomiyasu.com/item/AE81/



大きな字と内容の空疎さがなかなか良い。
が、1,000円とはちと高すぎる。
_______________
落選では力が出ない(笑)。
この辺でSEE YOU!!
_______________________
BABYMETAL 5大キツネ祭り in JAPAN
プレイガイド最速先行
知人に教えられて再度申し込み完了
今度こそと・・・(笑)。

嘘でもいいから誉めまくれ!! 地球外生命体
素晴らしい動画(笑)
どこかで聞いたフレーズですがその通りです。
ホンダF1情けない状態通り越してお笑いの世界に入りました。F1世界から救済の手が・・・?
しかしながらこの動画のシビックは速い。見てるだけで酔ってしまいます。
______________________
BABYMETALの「シンコペーション」のさびの踊り何度見ても手の動きが理解できません。
考えた人がすごいのか私の理解力不足か!?
________________________________
http://www.megane-tomiyasu.com/original5.html
このところ女性ファンが増えて嬉しいですね。

冷静に鑑賞 BABYMETAL
BABYMETAL LIVE AT TOKYO DOME公演
少し頭を冷やしながら二回みた。
回転する舞台の違和感は最後まで消えなかったが、よくここまでまとめたという印象が強い。
カメラワークの工夫と三姫の努力、神バンドの凄腕にはほとほと感心する。
DVDの完成度としてひとつ気になるのは、「煽り」の奇声としつこさはやはりマイナスのように思えるのだが、現場で「参戦」していた人には問題なかったのだろうか?
私は以前にも書いたが、あの演歌の「石川さゆり」のファンである。
ゆえに「紅月」「NO RAIN NO RAINBOW」のじっくり聞かせるものが好きなのです。
実はあまり煽りは好きではないが、「設定」として必要なことは理解している。
あのウェンブリーの伝説的公演はなんのひねりもないところがすごいところだと思っている。
ウェンブリーDVDは20回ぐらい見ているがまったく飽きない。
SUメタルの奇声はやはり聞きたくないのDEATH。
_________________
「シンコペーション」の難しそうな振り付けは大好きです。
繰り返してみています。
____________________________
0
少し頭を冷やしながら二回みた。
回転する舞台の違和感は最後まで消えなかったが、よくここまでまとめたという印象が強い。
カメラワークの工夫と三姫の努力、神バンドの凄腕にはほとほと感心する。
DVDの完成度としてひとつ気になるのは、「煽り」の奇声としつこさはやはりマイナスのように思えるのだが、現場で「参戦」していた人には問題なかったのだろうか?
私は以前にも書いたが、あの演歌の「石川さゆり」のファンである。
ゆえに「紅月」「NO RAIN NO RAINBOW」のじっくり聞かせるものが好きなのです。
実はあまり煽りは好きではないが、「設定」として必要なことは理解している。
あのウェンブリーの伝説的公演はなんのひねりもないところがすごいところだと思っている。
ウェンブリーDVDは20回ぐらい見ているがまったく飽きない。
SUメタルの奇声はやはり聞きたくないのDEATH。
_________________
「シンコペーション」の難しそうな振り付けは大好きです。
繰り返してみています。
____________________________

猫と夫婦愛のドキュメンタリー 邦画

FAKE ディレクターズ・カット版
ゴーストライター事件の詳細は知らない。
映画を見ながら真相はやぶの中だろうということはわかるものの、もう一方の当事者が出てこないため一方向からの映画にならざるを得ない。
それでいいのだと思う。
監督と主人公とその奥様との人間模様がこの映画の主題なのだろうから・・・。
おそらく猫好きの監督の意向で随所「猫カット」、それが効果を上げる?(笑)。
そして最後に思いもしない感動が用意されることになるのだけれど、監督の森達也もこのカットに映画の成功を確信したに違いない。
だからこそ監督をやめられないだろうし、私ども映画ファンもついつい日本映画の良さを伝えたくなるのだと思う。
あのオウム事件同監督作品「A」を探すことになりそうな予感!!

動体視力がすごい F1
ダゾーンで平野の試合を見直した。
こんな天才がホンダF1にも必要でしょうね(笑)。
動体視力の良さは練習だけで獲得できるものではないでしょう。
またまた楽しみができた。
勝負事は勝たなくてはいけません。
ホンダF1のどん底ぶりはお笑いの世界に入りました。
映画には「おバカ映画」というジャンルがいつの間にかできた。
日本映画のその分野の頂点に立つのはあの「北京原人」なのだがホンダF1これに近い。
アロンソのユーモラスの愚痴がせめてもの救いなのDEATH。
______________________


お勧め商品

リスク管理とネット通販 家業(眼鏡)
もうネット販売を始めて15年になる。
「馬鹿な事」と言われながらもリスクを共有してくださるお客様がいるから、ここまで続けられたと思う。http://www.megane-tomiyasu.com/original5.html
最近の嬉しかったこと等々・・・やはりこれが当店の宝物でしょう。
「ヤフオク」とのコラボが現在の当店の目玉でしょうか?http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/tomiyasu22_0210?userID=tomiyasu22_0210&u=tomiyasu22_0210



こんなところが売れ筋とにらみましたがどうでしょう。
じつのところサングラスの動向は不明です。
これで少し勉強させてもらいます。
0
「馬鹿な事」と言われながらもリスクを共有してくださるお客様がいるから、ここまで続けられたと思う。http://www.megane-tomiyasu.com/original5.html
最近の嬉しかったこと等々・・・やはりこれが当店の宝物でしょう。
「ヤフオク」とのコラボが現在の当店の目玉でしょうか?http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/tomiyasu22_0210?userID=tomiyasu22_0210&u=tomiyasu22_0210



こんなところが売れ筋とにらみましたがどうでしょう。
じつのところサングラスの動向は不明です。
これで少し勉強させてもらいます。

凄味が出てきたBABYMETAL BABYMETAL

二日間かけてLIVE AT TOKYO DOME (通常盤)[DVD]を見た。
第一夜「RED NIGHT」はやや硬さの見える舞台になったが第二夜「BLACK NIGHT」は本来のパフォーマンスに戻った。
「LIVE AT WEMBLEY」DVDはまとまりの良さで圧倒するだが、巨大かつ立体的な東京ドーム公演まとめるには相当な苦労をしただろうことはDVDを見ながら思った。
そして驚くことに、BABYMETAL三姫の成長とともに何やら凄味まで出てきた。
SUメタルの声は迫力満点、YUIメタルの表情はどこか吹っ切れているし、さらに何といっても「神バンド」の凄腕には心底感動しましたね。
一本の映画、映像としても「BLACK NIGHT」完成度は極めて高い。
まだまだ興奮が残っていてうまく表現できません。少し時間をおかないことには…(笑)。
_____________________
チケット予約したけれどゲットできるのだろうか?

人、モノ 動く 日々のこと
商売をしていると人の動き、物の動きが突然来ることがある。
その波にいかに乗るか、そこは経験が生きてくる。
まあ四月ということで動くきっかけにはなる。
BABYMETALプロジェクトもそんなことを当然想定しているのだろう。
12日発売のDVDは楽しみである。

贔屓の五木本、シリーズ5冊完読です。
こういう手抜き本は本当にたのしい(笑)。
私、この頃は早く目が覚め彼の本を読み出社するのが日課です。
____________________
おかげさまでメガネ販売がそれなりに忙しい。
これが何より嬉しい。
「ヤフオク」との連動が少しうまくいきつつあるように感じる。


こういう地味だけれど耐久性のあるものが当店のおすすめです。
近々お手軽価格のサングラスをアップしたいと思います。
乞うご期待!!
0
その波にいかに乗るか、そこは経験が生きてくる。
まあ四月ということで動くきっかけにはなる。
BABYMETALプロジェクトもそんなことを当然想定しているのだろう。
12日発売のDVDは楽しみである。

贔屓の五木本、シリーズ5冊完読です。
こういう手抜き本は本当にたのしい(笑)。
私、この頃は早く目が覚め彼の本を読み出社するのが日課です。
____________________
おかげさまでメガネ販売がそれなりに忙しい。
これが何より嬉しい。
「ヤフオク」との連動が少しうまくいきつつあるように感じる。


こういう地味だけれど耐久性のあるものが当店のおすすめです。
近々お手軽価格のサングラスをアップしたいと思います。
乞うご期待!!

コンサートチケット BABYMETAL
ムサイおじさんですがいい話です。

5大キツネ祭り
60歳以上と子供の組み合わせ、結構辛辣に考えている人がいるけれどソフトなベビメタファンがいることも知ってほしいですね。
チケットゲットできることを期待しています。

楽しくなりそうDEATH BABYMETAL
http://www.babymetal.jp/news/detail.php?id=509
キツネ祭り
このような形になるとはだれにも想像できなかったでしょうね。
年代別等々、とりわけガキに開放はすごい(笑)、女性限定まで・・・
なかなかの知恵者がいるということです。
名古屋にやってきますから、絶対行くことにします。
0
キツネ祭り
このような形になるとはだれにも想像できなかったでしょうね。
年代別等々、とりわけガキに開放はすごい(笑)、女性限定まで・・・
なかなかの知恵者がいるということです。
名古屋にやってきますから、絶対行くことにします。

今日から4月 洋画

「カッコーの巣の上で」
製作年: 1975年
製作国: アメリカ
収録時間: 133分
久しぶりの洋画、悪魔の手術と言われた前頭葉切除いわゆる「ロボトミー」という名称で有名になった、そのことがLastの肝になります。
40年以上前の映画が持つほのぼのさが暗転する見事さ、必見の一本でしょう。
_________________
現在、度付きメガネ通販落ち気味ですが、店頭販売はそれなりに順調です。というのもネット価格を上方修正にしたのが原因の一つでもあるが「ヤフオク」に力をいれていることも関係ありますね。
さらに二つの仕事を続けることは、どこかでセーブしないことには体力がついていきません。
そんなわけで今少しこの状態で様子を見ようと思います。
__________________________
涙なくして当時の歌は聞けない。
20年後生きていたならばBABYMETALの歌をどのように思い出すのだろうか?
もう、ボケてなんの感情もわかないのかもしれない。
そうであっても歌と思い出す日々の移ろいはいいものである。
それはそれとしてこの動画のバックの花が見事、ぜひ見られたし!!
