「ひと足お先に、おめでとう ごさいます! NO.10」
絵手紙(布手紙)
義母の病院に絵手紙を届けてきました。
受付の人は、「この絵手紙を見ていると、どんな人が描いているのかは分からないけれど、自分なりに想像しながら、あったかい気持ちになります」と言ってくれました。
そして貼っていると、看護師さんが近づいてきて、「今回も、ぱぁっと明るくなったね」と喜んでくれました。

先日のクリスマステーマに続き、今回はお正月シリーズです。
羽子板の形に切ってあるハガキに描きました。
おめでたい絵がいっぱい!
*ダブルクリックすると拡大されます。
2月3日がふみの日であり、絵手紙の日にもなったことで、サークルの先生が声をかけてくれたことがきっかけで、2010年の4月から義母の入院している病院に展示してもらうことになりました。
今回は先生が大きな紙に、展示させてもらっているお礼をこめて描いてくれました。
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。