何年も前から、沼田行灯まつりを見たいと思っていましたが、この時期は北海道マラソンとぶつかり実現しませんでした。
今回マラソンが9月に延びたため、バスツアーで出かけてみました。
12時半にテレビ塔出発。
途中ぶどう狩りと増毛の国稀酒造に寄り、沼田には5時半に入り、9時半まで行灯行列を見て帰って来たのは夜中の12時。

まずはここで試飲。
有名なたこの柔らか煮をお土産に。

行灯は小学生から大人のグループまでさまざま。

よいやさ〜 よいやさ〜の掛け声に合わせて。

こんな高いところで行灯を揺らします。

最後にはぶつけ合いをして、お互いの行灯をぺしゃんこにすることが厄払いのようです。
これを見ていると本場のねぶたを見たくなりました。
*lilaさんへ・・・そちらのブログは見れるのですが、コメントを入れようとすると「ページを表示できません」と言う文字が出てきて開きません。
他の人もそうなのかな?