楽しい仲間が各地からやって来ました。
恵庭のえこりん村を案内しようと思っていましたが、朝からどしゃぶりの雨。

予定を変更して「ゆにガーデン」へ。
リナリアの花を中心にハーブ、芍薬、ノコギリソウ等が咲いていました。
着いたときは、少し小降りになっていたので、園内のかわいいバスに乗り見学。

温室を見た後、ランチバイキングで、お腹いっぱい食べてきました。
その後、となりのユンニの湯でまったりと。

二日目は、地下鉄一日券を買って、まずは宮の沢にある石屋製菓「白い恋人」テーマパークのチョコレートファクトリーへ。
バラが満開。
(
LILAさんのブログに、その様子が詳しく出ています)
この日も雨の予報でしたが、うれしいハズレで最高の天気に。
よかった!

時間が来ると、シャボン玉や人形が動き出し、おとぎの国へと。
次は円山公園駅で降り、六花亭に入りランチを。
どこも隠れ家的なこのお店。
入り口はどこ?

続いて11丁目駅で下車。
資料館前はイングリッシュガーデンのような造り。
ここのバラも見事です。
資料館の窓から見た大通り公園は、なんともいい感じ。
大通り駅に移動して、芝の上でじゃがバターを食べながら、おしゃべりは続きます。
帰る時間が近づいたので、新札幌駅に移動して夕飯を食べ、ここで解散となりました。
不思議な仲間との二日間は、楽しい、楽しい時間となりました。
皆さん忙しい中、遠い所からありがとうございました。
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。