利用している宅配のチラシにこんな写真が。
何と私の考案したメガネケースとほとんど同じ形のものが載っていました。

ブログでも紹介していますが、試行錯誤しながらこのメガネケースをずっと作り続けてきています。
このような形状の小物入れとしては、多分あるとは思いますが、大きさといい、片手の持ち手といい、特に畳まないで入れるという使用方法が全く同じというのは偶然でしょうか。
何度も紹介していますが、メガネを大切にする夫が、ツルの部分のねじが緩むのを嫌い、外したらそのままの形で置いているところから考案したものです。
これを渡す時に必ず、「メガネをこうして畳まないで入れてね」と言ってきましたが、それでも皆さんうっかりして畳んで入れてしまうくらい、畳まずに入れるという習慣がないことに気が付いたくらいです。
このような形で大量生産されているのには、残念でした。
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。