写真担当の夫と二人三脚のブログです。
小さな布も大切にしながら、眠っていたものがリフォームで甦る。
お花の写真,絵手紙でちょっとひと休み。
2018/10/31
10月31日 水曜日
2018 ハロウィン
いつの日からか七夕より
メジャーになってしまったハロウィン
街のいろんなところにこんな飾り物を見かけます
子供たちはおやつをもらいに
近所を歩いているんでしょうか
*今日も
ぽちっとよろしくお願いいたします
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2018/10/30
バックインバック 又作りました
子供がクレヨンで描いたような図柄
何とも楽しい柄です
スマホが横にストンと入りますよ
*今日も
ぽちっとよろしくお願いいたします
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2018/10/29
地域の会館で福祉祭りが行われました
私たちの絵手紙サークルも昨年から
参加させてもらっています
写真をクリックすると拡大されます
納豆のふたを額に見立てて描きました
もう一つのサークルの作品は 明日また
アップしたいと思います
*今日も
ぽちっとよろしくお願いいたします
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2018/10/28
車で10数分の所にある樹芸センターの
紅葉をみてきました
今年は鮮やかさが少し足りないかなと思いつつ
ぶらり散策
奥に入ると鮮やかなもみじが
ツアー客も来てカメラを向けている人が
多かったです
*今日も
ぽちっとよろしくお願いいたします
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2018/10/27
先日資料館で友達が参加している
水彩画展を見てきました
下の3点はその作品です
大通公園は良い感じに色づいていました
*今日も
ぽちっとよろしくお願いいたします
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2018/10/26
ちょっとしたお礼にと思い 布が残ったら
ティッシュケースを作っています
ささやかなものでも喜んでもらえるかな〜
ちょっと早いですがクリスマスモードで
*今日も
ぽちっとよろしくお願いいたします
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2018/10/25
先日三歳になった孫と私の合同誕生会を
開きました
必死にロウソクを消そうとする孫
最後は食べるかのように「アムッ!」
みんな大笑い(*^^*)
息子たちの家族からペア―のトレイと
ふわふわクッションをいただきました
どうもありがとう!
*今日も
ぽちっとよろしくお願いいたします
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2018/10/24
赤ちゃんへのプレゼント用にガーゼハンカチと
ティッシュケースを作りました
表側はジャージ素材動物柄
三角のタグは水色と紺のドット柄を使用
手触りがとってもいいです
*今日も
ぽちっとよろしくお願いいたします
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2018/10/23
庭の花が随分寂しくなり
シュウメイギクも終わりになってきました
名残で玄関に飾ってみました
*今日も
ぽちっとよろしくお願いいたします
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2018/10/22
最高のお天気の中 昨日は区民文化祭があり
私が以前通っていた 手話サークルも
手話コーラスを披露
「魔法の言葉」「僕が君の耳になる」
久しぶりに懐かしい人たちとも会うことができ
うれしい時間でした
ほかにコーラス
フラダンスなど三時まで発表が続いたようです
*今日も
ぽちっとよろしくお願いいたします
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2018/10/21
友達のリクエストでバックインバック
4つ目を作りました
今回もお気に入りの生地を持参で製作
大好きなリサラーソンのハリネズミです
中布のストライプもいいですね
*今日も
ぽちっとよろしくお願いいたします
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2018/10/20
家にもたくさん生地があるのに
又買ってしまいました
生地の断捨離は難しい!
大好きな小関鈴子さんの生地です
並べて見ているだけで 幸せな気分になります
さて何を作ろうかな〜
*今日も
ぽちっとよろしくお願いいたします
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2018/10/19
友達に作り方を教えてもらい
ストールを作りました
家にあった着物地を縫い合わせ
巻き方によって
いろんな柄が出るようになっています
*今日も
ぽちっとよろしくお願いいたします
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2018/10/18
庭の花も随分少なくなってきました
そんな時 今年三度咲いてくれた
ピエールドゥ・ロンサール
玄関の前に飾って おすまししています
*今日も
ぽちっとよろしくお願いいたします
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2018/10/17
友達のリクエストでバックインバック
第三弾を作りました
友達が持っていたマイキーと花柄を使用
付属のリサラーソンのタグをつけると
グーンとグレイドアップしますね
*今日も
ぽちっとよろしくお願いいたします
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。