遊我布とその仲間たち
写真担当の夫と二人三脚のブログです。
小さな布も大切にしながら、眠っていたものがリフォームで甦る。
お花の写真,絵手紙でちょっとひと休み。
カレンダー
2019年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
藍染のメガネケース
夫のDIY
レッスンバックの完成!
町内の排雪 春の訪れ
ビフォーアフター北欧風の生地で
過去ログ
2021年2月 (19)
2021年1月 (27)
2020年12月 (22)
2020年11月 (26)
2020年10月 (17)
2020年9月 (11)
2020年8月 (18)
2020年7月 (13)
2020年6月 (13)
2020年5月 (14)
2020年4月 (6)
2020年3月 (15)
2020年2月 (18)
2020年1月 (24)
2019年12月 (23)
2019年11月 (16)
2019年10月 (13)
2019年9月 (17)
2019年8月 (13)
2019年7月 (20)
2019年6月 (16)
2019年5月 (23)
2019年4月 (29)
2019年3月 (30)
2019年2月 (26)
2019年1月 (26)
2018年12月 (28)
2018年11月 (25)
2018年10月 (28)
2018年9月 (18)
2018年8月 (23)
2018年7月 (24)
2018年6月 (13)
2018年5月 (20)
2018年4月 (21)
2018年3月 (31)
2018年2月 (25)
2018年1月 (19)
2017年12月 (23)
2017年11月 (28)
2017年10月 (26)
2017年9月 (28)
2017年8月 (26)
2017年7月 (20)
2017年6月 (23)
2017年5月 (20)
2017年4月 (27)
2017年3月 (21)
2017年2月 (21)
2017年1月 (23)
2016年12月 (17)
2016年11月 (14)
2016年10月 (11)
2016年9月 (8)
2016年8月 (5)
2016年7月 (10)
2016年6月 (8)
2016年5月 (7)
2016年4月 (9)
2016年3月 (23)
2016年2月 (15)
2016年1月 (14)
2015年12月 (8)
2015年11月 (7)
2015年10月 (12)
2015年9月 (6)
2015年8月 (7)
2015年7月 (10)
2015年6月 (8)
2015年5月 (9)
2015年4月 (6)
2015年3月 (9)
2015年2月 (15)
2015年1月 (14)
2014年12月 (16)
2014年11月 (14)
2014年10月 (15)
2014年9月 (7)
2014年8月 (7)
2014年7月 (11)
2014年6月 (16)
2014年5月 (8)
2014年4月 (9)
2014年3月 (12)
2014年2月 (12)
2014年1月 (19)
2013年12月 (15)
2013年11月 (9)
2013年10月 (13)
2013年9月 (17)
2013年8月 (12)
2013年7月 (8)
2013年6月 (5)
2013年5月 (7)
2013年4月 (6)
2013年3月 (9)
2013年2月 (10)
2013年1月 (13)
2012年12月 (17)
2012年11月 (9)
2012年10月 (15)
2012年9月 (5)
2012年8月 (5)
2012年7月 (9)
2012年6月 (11)
2012年5月 (8)
2012年4月 (6)
2012年3月 (12)
2012年2月 (14)
2012年1月 (23)
2011年12月 (15)
2011年11月 (15)
2011年10月 (12)
2011年9月 (12)
2011年8月 (16)
2011年7月 (7)
2011年6月 (8)
2011年5月 (7)
2011年4月 (6)
2011年3月 (10)
2011年2月 (13)
2011年1月 (21)
2010年12月 (17)
2010年11月 (11)
2010年10月 (11)
2010年9月 (15)
2010年8月 (7)
2010年7月 (13)
2010年6月 (15)
2010年5月 (14)
2010年4月 (14)
2010年3月 (20)
2010年2月 (11)
2010年1月 (6)
2009年12月 (6)
2009年11月 (3)
2009年10月 (3)
2009年9月 (6)
2009年8月 (4)
2009年7月 (6)
2009年6月 (4)
2009年5月 (5)
2009年4月 (6)
2009年3月 (6)
2009年2月 (3)
2009年1月 (6)
2008年12月 (6)
2008年11月 (4)
2008年10月 (3)
2008年9月 (4)
2008年8月 (5)
2008年7月 (6)
2008年6月 (8)
2008年5月 (8)
2008年4月 (2)
2008年3月 (7)
2008年2月 (9)
2008年1月 (9)
2007年12月 (8)
2007年11月 (7)
2007年10月 (8)
2007年9月 (9)
2007年8月 (8)
2007年7月 (7)
2007年6月 (7)
2007年5月 (9)
2007年4月 (9)
2007年3月 (11)
2007年2月 (12)
2007年1月 (10)
2006年12月 (9)
2006年11月 (13)
2006年10月 (14)
2006年9月 (16)
2006年8月 (18)
2006年7月 (21)
2006年6月 (15)
2006年5月 (16)
2006年4月 (17)
2006年3月 (14)
2006年2月 (13)
2006年1月 (17)
2005年12月 (19)
2005年11月 (20)
2005年10月 (11)
記事カテゴリ
オリジナル畳まないでしまえるメガネケース (242)
手芸 (860)
雑貨 (164)
絵手紙(布手紙) (304)
リメイク(アップサイクル) (99)
お雛様 (29)
ボーノ展 (22)
花 (269)
旅 (67)
夕張応援隊 (18)
男の料理 (9)
大通り公園 (20)
陶芸 (10)
ノンジャンル (363)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
2019/2/28
「北欧風の生地をつないで」
オリジナル畳まないでしまえるメガネケース
今回は北欧風の生地をつないで
「畳まないでしまえるメガネケース」を
作りました
大好きな生地の集まり
中布は生成りでシンプルに
口布もつないで楽しく
持ち手はいただいたブルーの革で
爽やかになりました
*今日も
ぽちっ
とよろしくお願いいたします
>
ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
投稿者: Yugafu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/2/27
「バラとレース」
オリジナル畳まないでしまえるメガネケース
春めいてくると生地もこんな色が
使いたくなります
ばらの柄にレースをあしらって
気持ちはもう春気分
持ち手も優しい色合いで
*今日も
ぽちっ
とよろしくお願いいたします
>
ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
投稿者: Yugafu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/2/26
「マリメッコ」
手芸
お母さんが作ったレッスンバック
我が家で製作していたので
写真に収めました!
春から持っていきますよ
マリメッコの生地を使ったポケットが
シンプルなネイビーの本体とマッチして
かわいいですね
裏側にはオレンジのトラックを切り抜き
名前を書けるように縫い付いています
(写真の写し忘れでした)
*今日も
ぽちっ
とよろしくお願いいたします
>
ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
投稿者: Yugafu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/2/25
「ミニトートバック」
手芸
道路の雪が解けアスファルトが見えると
春の訪れを感じワクワクします
ミニトートバックにもそんな気持ちを込めて
大好きな文字とバラの生地を選びました
中布と持ち手はシンプルに生成りを使用
*今日も
ぽちっ
とよろしくお願いいたします
>
ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
投稿者: Yugafu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/2/24
「文字柄とチェック」
オリジナル畳まないでしまえるメガネケース
先日の文字柄で「畳まないでしまえるメガネ
ケース」を作りました
中布には白黒のチェックを使用
持ち手は赤で遊んでみました
*今日も
ぽちっ
とよろしくお願いいたします
>
ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
投稿者: Yugafu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/2/23
「チューリップが作る広島針」
手芸
縫物を続けて何十年
大切な相棒の針を お土産にいただきました
送りては夫の友達で 針には無縁の男性です
私のブログを見てくれて 旅先の広島で
見つけてくれたそうです
ありがとうございました
手縫針、待針、レース針の全国生産量の9割以上を
占める我が国最大の針生産地だそうです
改めて匠の技を感じました
縫物がさらに弾みます
ブログランキングも17位から一気に11位に弾み
ダブルの喜びです!
*今日も
ぽちっ
とよろしくお願いいたします
>
ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
投稿者: Yugafu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/2/22
「キリン模様のバックインバック」
手芸
今日も道路の雪解けが進み道路はザクザク
かわいいキリンの生地でバックインバックを
作りました
スマホが横にスッキリと入ります
北欧風の柄と色合いに一目ぼれ(*^^*)
*今日も
ぽちっ
とよろしくお願いいたします
>
ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
投稿者: Yugafu
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2019/2/21
「微笑んで」
絵手紙(布手紙)
暖かい日が続き雪が解け始めています
春が一歩ずつ近づいて
お雛様も微笑んでいます
*今日も
ぽちっ
とよろしくお願いいたします
>
ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
投稿者: Yugafu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/2/19
「バックインバック」
手芸
大好きな文字柄を見つけ
久しぶりに作ったバックインバック
面白い絵柄
表でも裏でも楽しめます
ポケットにはスマホが横に入り便利です
*今日も
ぽちっ
とよろしくお願いいたします
>
ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
投稿者: Yugafu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/2/18
「誕生会」
絵手紙(布手紙)
昨日、長男のお嫁さんと、次男のところの孫の誕生会をしました
プレゼントに添えた絵手紙です
健康で楽しい一年になりますように
*今日も
ぽちっ
とよろしくお願いいたします
>
ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
投稿者: Yugafu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/2/17
「お花シリーズ」
手芸
プレゼント用にと頼まれて
ティッシュケースを作っています
バックの中から取り出したときに
ちょっとうれしくなるような柄
これはピンクのお花シリーズです
少しずつ増えていくのが楽しみです
*今日も
ぽちっ
とよろしくお願いいたします
>
ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
投稿者: yugafu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/2/16
「ミニトートバック」
手芸
外はまだたくさんの雪が残っています
でも少しずつ日が長くなり
気温も昨日から上がってきました
近づいてくる春を待ちながら
爽やかな生地でミニトートバックを作りました
心ウキウキします
*今日も
ぽちっ
とよろしくお願いいたします
>
ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
投稿者: yugafu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/2/15
「ミニお雛様」
お雛様
冷え込みがずっと続いていましたが
今日から少し気温が上がるようです
お天気も良く気持ちのいい朝を迎えました
随分前に購入したお雛様
小さいけれどとても存在感があります
*今日も
ぽちっ
とよろしくお願いいたします
>
ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
投稿者: yugafu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/2/14
「バレンタインデー」
絵手紙(布手紙)
今日2月14日はバレンタインデー
家にあるゴム印を使って
こんなハガキを作ってみました
添える言葉は皆さんで考えてください(*^^*)
*今日も
ぽちっ
とよろしくお願いいたします
>
ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
投稿者: yugafu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/2/13
「北欧デザインの刺繍」
手芸
北欧デザインの刺繍をリネン地に
刺してみました
今回はかわいいお花
真ん中に真珠のビーズを付けて
何に仕上げるか思案中です
*今日も
ぽちっ
とよろしくお願いいたします
>
ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
投稿者: yugafu
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”