写真担当の夫と二人三脚のブログです。
小さな布も大切にしながら、眠っていたものがリフォームで甦る。
お花の写真,絵手紙でちょっとひと休み。
2019/5/31
カルディで買ってきました
ラベルもかわいい粒粒が入ったピーナツバター
パンにたっぷりつけて食べるのが大好きです
*今日も
ぽちっとよろしくお願いいたします
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2019/5/30
お隣のボタンの花が満開です
直径20センチ近くある見事な花に癒されます
*今日も
ぽちっとよろしくお願いいたします
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2019/5/28
昨日までの暑さもおさまり今日は気温が23度位
風が強いです。
午後からは庭に嬉しい雨が降るようです
ムーミンの絵本もらいました
かわいいので棚に飾っています
*今日も
ぽちっとよろしくお願いいたします
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2019/5/26
いちご畑の周りに咲いたタイム
とってもかわいいです
ラムズイヤー
芝桜とキャットミント
*今日も
ぽちっとよろしくお願いいたします
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2019/5/25
今日はこの時期にしては暑い一日
いただいた手作りのリースを
青空の下で写してみました
*今日も
ぽちっとよろしくお願いいたします
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2019/5/24
昨日今日と暖かい日が続いています
花に水やりも楽しみの一つです
いただいたムーミンの貯金箱
赤いリンゴがとってもかわいい!
*今日も
ぽちっとよろしくお願いいたします
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2019/5/23
リメイクでエプロンを作った残り生地
少し大きめの巾着を作ってみました
ドット柄は永遠のテーマです
まだ少し生地が残っています
さあ何を作ろうかな
*今日も
ぽちっとよろしくお願いいたします
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2019/5/22
久しぶりの昨日の雨
草木にとっては恵みの雨です
写真をクリックすると大きくなります
二階から写した裏庭
あっという間に背丈が伸び
芝桜 タイムの花がきれいに咲いています
左手前にはイチゴの花が
オレンジの山ツツジとレンゲツツジも満開です
白のプリムラも随分増えました
赤の八重のチューリップはそろそろ終わりです
宿根のものは手をかけなくても毎年咲いて
くれるので助かります
でもその分咲いてる時間が短いので「今でしょ」
と写してみました
また違う花が咲いたときは見てください
*今日も
ぽちっとよろしくお願いいたします
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2019/5/21
大好きなドット柄でエプロンを作りました
と言ってももとはウエスト切り替えの
フレンチワンピース
このままで着るのはもう無理なデザインでしたが
大好きなドット柄で生地もたっぷりなので
何か作ろうとずっとしまっていました
ようやくエプロン完成!
これならまだ大丈夫そうです(*^^*)
残った生地も大切に製作中です
*今日も
ぽちっとよろしくお願いいたします
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2019/5/19
お天気が良かったので車で25分位のところにある
北海道開拓の村に行ってきました
旧札幌停車場(出入口)
開拓使札幌本庁舎
旅館
小樽新聞社
蕎麦屋
南一条巡査派出所
島歌郵便局
山本理髪店
馬車に乗っての移動
商店
青山家漁家住宅
朝ドラマッサンで使われたニシン番屋
写真館
北大恵迪寮
寮の中
*今日も
ぽちっとよろしくお願いいたします
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2019/5/18
昨日今日と風は強いですが暖かい日が
続いています
花や緑がどんどん大きくなり家の中でじっとは
していられなくて庭に直行
そうなると手仕事に時間も減ります
久しぶりにミシンに向かいペタンコトートバックを
作りました
リネン混の生地にリサラーソンの
ライオン柄をのせてみました
お気に入りの生地は小さくても捨てられません!
*今日も
ぽちっとよろしくお願いいたします
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2019/5/16
暖かい日が続き緑や花が
ぐんぐんと伸びています
二階から写した今日の庭です
八重のチューリップも咲きました
こちらは今年買ったネメシア
お気に入りの花です
*今日も
ぽちっとよろしくお願いいたします
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2019/5/14
かわいいキリン柄で「畳まないでしまえるメガネケ
ース」を作りました
持ち手はこげ茶色の革を使用
*今日も
ぽちっとよろしくお願いいたします
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2019/5/13
裂き織の生地で作ったトートバック
ちょっと渋めなので手作りブローチを
付けてみました
手彫りの持ち手とブローチでいい
感じになりました
*今日も
ぽちっとよろしくお願いいたします
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2019/5/12
本州では真夏日。
こちらは半分以下の気温。
肌寒いです。
ようやくサイクリングロードの八重桜が
満開となりました。
桜のトンネルが完成しました。
白樺とのコントラストが北国ならではです。
yugafuの夫投稿
*今日も
ぽちっとよろしくお願いいたします
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をクリックしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。