写真担当の夫と二人三脚のブログです。
小さな布も大切にしながら、眠っていたものがリフォームで甦る。
お花の写真,絵手紙でちょっとひと休み。
2020/3/31
ハワイアンの生地でまあるい巾着を作りました
生地に合わせてリボンも二色にして
楽しんでいます
*今日も
ぽちっよろしくお願いいたします。
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をぽちっとしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2020/3/29
庭の雪がどんどん消えて土が見え始めてきました
もうすぐ楽しみな季節がやってきます
コロナの影響で絵手紙サークルもしばらくお休みです
久しぶりに描いてみました
ムーミンママの赤白エプロンが大好きです!
*今日も
ぽちっよろしくお願いいたします。
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をぽちっとしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2020/3/26
立体マスクを作りました
マスクはもちろん ゴムなどの材料も
なかなか見つかりません
いろいろ探してレースのゴムを見つけました
これが意外といい感じです
*今日も
ぽちっよろしくお願いいたします。
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をぽちっとしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2020/3/25
気温が上がり雪がどんどん解けています
ドット柄のバネポーチとティッシュケース
ワンピースをリメイクしてエプロンを作った残り布
ティッシュケースを作って生地はすべて
使い切りました
*今日も
ぽちっよろしくお願いいたします。
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をぽちっとしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2020/3/24
昨日は小学生の孫の卒業式
朝 家の方に行き記念写真を撮ってきました
コロナウイルスの影響で
卒業生のみの出席となりましたが
その様子を親たちは間近で見たかったでしょうね
170センチを超した孫は最後まで
ランドセルを背負って通っていたようです
かわいいな〜 かっこいいな〜
中学校生活も楽しく過ごしてほしいものです
卒業おめでとう!
*今日も
ぽちっよろしくお願いいたします。
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をぽちっとしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2020/3/21
桜が咲いている地域もあれば
まだまだ雪が残っている我が家の庭
それでも数日前の雨と日差しが強くなってきたこの頃
木の周りから土が出始めてうれしいです!
早くお花の顔が見たいです
*今日も
ぽちっよろしくお願いいたします。
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をぽちっとしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2020/3/19
片づけをしていると以前まとめて買った
ポーチのバネが数本出てきました
ハワイアンの生地もちょうどいい大きさで
残っていたのでバネポーチを作ることに決定!
こうして使い切るとスッキリしますが
なぜかまた材料を買ってしまいます
手芸用品の断捨離はむずかしい!!!
*今日も
ぽちっよろしくお願いいたします。
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をぽちっとしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2020/3/17
本州では次々と桜の開花宣言が・・・
こちらでもそんな景色が早く見たいです
アロハの生地で巾着とティッシュケースの
セットを作りました
*今日も
ぽちっよろしくお願いいたします。
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をぽちっとしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2020/3/16
プリーツ型に続き立体型のマスクを
作りました
以前に買ってあったガーゼの水玉
ピンクと水色
ついハギレを買いすぎてしまいますが
こういう時に役に立ちました
*今日も
ぽちっよろしくお願いいたします。
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をぽちっとしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2020/3/12
小学校の卒業式は卒業生のみの出席
甲子園春の大会は中止と
仕方ないとは思いつつ寂しいです
マスクがまだまだ足りないとのこと
裏布はガーゼを使い
表はジャージ素材で作ってみました
ボタンをアクセントにつけて
気分を上げようと思います
*今日も
ぽちっよろしくお願いいたします。
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をぽちっとしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2020/3/10
先日アップした生地でフラダンス用の
レッスンバックを作りました
中央の生地は素敵な生地なので
何にしようか悩みながら
何年も寝かしてようやく活躍の場が
フラガールの耳にはイヤリングと
花をつけてみました!
中袋には帆布にストライプの縁取りを
ボトルが入るようにポケットにタックを入れて
ポケットの上にまた小さなポケットをのせて
このままリバーシブルで持っても
いいかもしれませんね
残った生地でティッシュケースと巾着も
コロナの影響で家にいる時間が長いので
手作りが進みます
*今日も
ぽちっよろしくお願いいたします。
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をぽちっとしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2020/3/8
大好きな茶とブルーの色合わせ
ハワイアンの生地でメガネケーor
ペンケースを作りました
花の周りをミシンでステッチし
ビーズを中心に付けてみました
反対側はシンプルな柄
ファスナーを水色に
中布も鮮やかなスカイブルーに
*今日も
ぽちっよろしくお願いいたします。
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をぽちっとしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2020/3/7
コロナウイルスの影響でマスクが
なかなか手に入りません
ガーゼ生地が残っていたので
作ってみました
今はこのゴムも手に入らないそうです
*今日も
ぽちっよろしくお願いいたします。
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をぽちっとしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2020/3/6
この冬、前半は雪が少ないということで
町内の排雪は中止になりましたが
そのあと降る雪に例年通りの量
それでも3月に入ったので日差しが強くなり
春ももう少しで訪れるでしょう
明るい生地を見て気分は春!
*今日も
ぽちっよろしくお願いいたします。
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をぽちっとしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
2020/3/4
もうすぐ90歳になる方が考案したもしか袋
久しぶりに作ってみました
この中に透明袋を数枚忍ばせて
何かの時に取り出すという優れものです
色合わせが楽しかった!
*今日も
ぽちっよろしくお願いいたします。
>

ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキング」の所をぽちっとしていただけるとうれしいです。
写真をクリックすると、拡大されます。
1 | 《前のページ | 次のページ》