2004/3/31 12:21
April Fool Eve...
今年こそ、ちゃんとしたネタを用意しようと思ってたのに……忙しすぎて準備すら出来ねぇ..._| ̄|○ 楽しむ側に(楽しめるほど暇が出来るかどうかも疑問だけど(T.T)))
2004/3/30 20:13
Four seconds Kyoto
2004/3/29 0:56
Result of weekend plan Travels
週末の予定と結果を...
予定1.1日休みを貰って東海道線を乗り継ぎ、途中静岡でSLを見たり桜を見たりしながら東京へ。
結果1.自宅から会社への電車も乗れないまま、休みもキャンセルのまま。結局用事で出かけた出力センター近所の桜をちらっと見た(写真を撮った)だけ。
予定2.銭湯をモチーフにした居酒屋で魚をやっつけながら酒を飲む。
結果2.会社近くの銭湯でサウナに半ばやられる(T.T)
予定3.AppleStore GinzaでiSightかなんかを買う。
結果3.初代iPodの容量が1GBを割ったため、新しいiPodをAppleStoreで買おうかどうか仕事中に思案する。
そんな週末でした..._| ̄|○
予定1.1日休みを貰って東海道線を乗り継ぎ、途中静岡でSLを見たり桜を見たりしながら東京へ。
結果1.自宅から会社への電車も乗れないまま、休みもキャンセルのまま。結局用事で出かけた出力センター近所の桜をちらっと見た(写真を撮った)だけ。
予定2.銭湯をモチーフにした居酒屋で魚をやっつけながら酒を飲む。
結果2.会社近くの銭湯でサウナに半ばやられる(T.T)
予定3.AppleStore GinzaでiSightかなんかを買う。
結果3.初代iPodの容量が1GBを割ったため、新しいiPodをAppleStoreで買おうかどうか仕事中に思案する。
そんな週末でした..._| ̄|○
2004/3/28 7:40
Chicken restaurant Kyoto
会社近くのいつもの鶏肉を出す料理店(夜は居酒屋)に昼食に(居酒屋の時間には合わないので行ったことはないです)。
お店の人の話をなんとはなしに聞いてたら
「昨日な、○○さんとこの舞妓さんがお座敷かからなかったからって4人ほど来はってな、18、19言うてて、最初は「未成年だから」と遠慮してたけど、まぁビールと酎ハイを交互によう飲む、よう飲む。そのうえ全然顔に出えへんし……」
「まぁあの人らは飲むのも仕事やからねぇ」
舞妓はんも来るのかよ……ってことにびっくり(゚O゚)
お店の人の話をなんとはなしに聞いてたら
「昨日な、○○さんとこの舞妓さんがお座敷かからなかったからって4人ほど来はってな、18、19言うてて、最初は「未成年だから」と遠慮してたけど、まぁビールと酎ハイを交互によう飲む、よう飲む。そのうえ全然顔に出えへんし……」
「まぁあの人らは飲むのも仕事やからねぇ」
舞妓はんも来るのかよ……ってことにびっくり(゚O゚)
2004/3/27 21:49
"HANAMIZUKI" Performed by HITOTO,Yo Music
えーと最近頭をぐるぐる回っていて、なおかつ疲れている時には(今もそうだけど)ふと涙ぐみそうになる一青窈の「ハナミズキ」を購入。このままでは1stの「月天心」(買ってなかった)も2nd(4/7発売)の「一青想」も買ってしまいそうな勢い……
えぇえぇ、私はほとんど女性ボーカルのCDしか買ってないですよ…(昨年の春に河口恭吾買ったけど…)
えぇえぇ、私はほとんど女性ボーカルのCDしか買ってないですよ…(昨年の春に河口恭吾買ったけど…)
2004/3/27 16:25
Cherry blossom's Photo Kyoto
2004/3/25 23:25
cherry blossoms Kyoto
京都も昨日、桜の開花宣言が出されました。来週末はちょうど見頃って感じですかねぇ……。東京とかは今週末なのかなぁ……見に行きたかったなぁ……(T.T) と書きながら会社で泣きながら仕事中..._| ̄|○
2004/3/24 8:12
Travel stop Travels
えーと予定していました今週末の関東遠征ですが、仕事超多忙につき中止と相成りました..._| ̄|○
2004/3/24 8:08
UNIQLO's vegetable bland "SKIP"
UNIQLOが行なっていた野菜ブランドSKIPの販売撤退について考えてみた。
何が一番痛かったかと言えばネットとデパートの発売だろう。デパートがSKIPに野菜販売を丸投げしていたのならともかく、デパート自体が「こだわり野菜」の仕入に躍起な時世に、服飾と同じく「ブランドの一つとしての販売」なら保存のあまり効かない野菜では売上が上がらないのは当然のこと。
じゃあどこに販路を求めれば良かったのか。コンビニエンスストアである。なんなら一度コンビニの野菜売り場を覗いてみればいい。種類の少なさにびっくりしませんでしたか?(というかありませんでした?)
全国系列のコンビニ(例えばセブンイレブンとかローソン、ファミリーマートなど)と提携し、全国のコンビニに卸す。サラダもその野菜を使う。コンビニは「こだわり野菜」として売れ、UNIQLOは(予定収益に達しないかもしれないが)安定・継続して売れてウマー。
ってことになると思ったんですが、ダメだったのかなぁ(-.-;)
一番の問題は糸井重里プロデュースだっ…おいこら何すんねんあぎゃー
何が一番痛かったかと言えばネットとデパートの発売だろう。デパートがSKIPに野菜販売を丸投げしていたのならともかく、デパート自体が「こだわり野菜」の仕入に躍起な時世に、服飾と同じく「ブランドの一つとしての販売」なら保存のあまり効かない野菜では売上が上がらないのは当然のこと。
じゃあどこに販路を求めれば良かったのか。コンビニエンスストアである。なんなら一度コンビニの野菜売り場を覗いてみればいい。種類の少なさにびっくりしませんでしたか?(というかありませんでした?)
全国系列のコンビニ(例えばセブンイレブンとかローソン、ファミリーマートなど)と提携し、全国のコンビニに卸す。サラダもその野菜を使う。コンビニは「こだわり野菜」として売れ、UNIQLOは(予定収益に達しないかもしれないが)安定・継続して売れてウマー。
ってことになると思ったんですが、ダメだったのかなぁ(-.-;)
一番の問題は糸井重里プロデュースだっ…おいこら何すんねんあぎゃー
2004/3/23 8:03
Before Travels Travels
旅行の前後に超多忙になるのはなんでだろー(T.T)
(えーと同じ記事を2つアップしてましたので片方削除しました(-.-;))
(えーと同じ記事を2つアップしてましたので片方削除しました(-.-;))